女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
⚠️愚痴です。 私、娘(1歳半)、夫の3人家族です。 私の両親は県外(飛行機の距離)、 義母は私たちと同じ市内に住んでいますが、 ほぼ週1しか休みがないような状況です。 私は今年の5月から復職し、時短勤務で働いています。 夫は妊娠中に転職し、とてもハードな職場になりまし…
子育てしながらのダイエットでおすすめありますか❓ もうすぐ2才の双子がいます。会社の健康診断で妊娠する前の体重が問診票に書いてあったのですが、その時から7キロくらい太ってます😱😱😱 育休中も今も、食べることしか楽しみがあまりなかったのでそれでかなと思うのですが、さす…
二人目を考えてるけど、妊娠中のつわりから健康に生まれてくるか不安の毎日、新生児期の寝不足をもう一度やることを考えると無理っぽい...。一人目の子の育児をしながら二人目の寝不足は考えるだけで気が遠くなる。子沢山の家庭凄すぎ。
毎月の出費はマイナス、貯金削りまくり、ボーナスでなんとかやっていけてるって方で子供3人以上の方いますか? ※批判はやめてください ※対象の方のみでお願いします 3人以上産むことに踏み切った理由教えてください! 現在専業で家事育児が好きなので今の生活が合っているけど…
育児も母親も向いてないです。 保育園のお迎えに行って帰ろうとしたら、たくさん雨が降ってきました。 傘さして車まで行こうと歩き出したら水たまりに座ろうとしたり、寝転がろうとしたり。 ズボンはびしょ濡れになりました。 なんとか車まで運びましたが、チャイルドシートに乗…
2人目産んだとしても我関せず?になるかもと旦那に言われました💦 1人目、育児協力的ではありませんが、こんな状況だと2人目厳しいですかね?
なんで?なんで?ってうるさい こっちは体調不良で仕事からの育児 いつやすめんだよ。 発狂しそう
職場に持って行くお弁当がおにぎりだけってアリだと思いますか? 0歳児育児中で夜は早く寝たいし、朝はバタバタでとにかく時間がないです💦 節約にお弁当を持っていきたいのですが、おかずを作ったり詰めたりする余裕がないので… おにぎりだけだと変でしょうか?
吐き出させてください〜 子供が産まれて 2ヶ月半 2歳になった上の子のお世話に追われながら下の子完母で育ててます。旦那は午後1時から仕事で帰ってくるのは夜中の12時〜1時でそこから晩酌して朝は9時まで寝てるので家事育児はほとんど参加してくれないです。夜はワンオペでは大…
2歳差育児してるかたー!! 下の子泣いてて上の子相手しなきゃいけない時どうしてますか? 今まで助産師さんからのアドバイスで上の子ファーストで下の子放ってたりしたのですが、最近寂しくて泣いてる感じでかわいそうで😢 下の子を抱っこすると、上の子が怒り出し… 抱っこし…
新生児を育児中です👶🏻 家で気軽に使える抱っこ紐を探しています。 おすすめのものや実際に使用しているものがあれば教えていただきたいです🏠
育児する上で自分に足りないものなんだと感じてますか? わたしは、体調崩しやすく、体力がほしいです。 体力お化けになりたい
イヤイヤ期育児、疲れる…。何とかして💦
ワンオペ年子はやっぱり大変ですか😭?? 夫の仕事が多忙で平日土日問わずワンオペです。 多忙すぎるが故に、保育園へ預けることができても私の職場復帰が難しそうになり 連続育休を取得することが第一選択となりました。 現在、夫が育児として関わってくれていることは 20時に…
倉敷市祖母がアルツハイマーになりヘルパー利用考えてますが要介護1はどの程度できるのでしょうか 同居してる祖父は要介護認定してもらってません、元気で認知傾向なくピンピンしてますが、お互い免許返納、元気とはいえ家事や掃除はできません(祖父出来るのは庭の草むしり位) …
最近買って良かった育児グッズやおもちゃはありますか?? ちなみに私はベビーゲートとコンビのコップがさねです🐻
35歳にあと半年ほどでなります。 昨年末くらいから体調不良だな…と思うことが増えてきました。そう思うと余計に悪くなってきて、病気なのかな?と考えることが増えました。 たぶん病気不安症だと思います。今までは全くそんなこともなく、健康診断もなんにも思わなかったですが、…
誤飲で病院にいきました。 結果大丈夫そうとの事で帰ってきましたが、この先また何かあると思うと怖くてたまりません。 ここのところ娘と家で2人になるのが少し怖くて、夫に見てもらい何日か育児を休みました。 昨日から戻りましたがまた、ふと眠くてぼーっとしてしまい覚えてい…
愚痴です。 今、息子が入院中で、仕事も何日も休まないといけなくて、いろんなことが重なって精神的に参っています。 実母に以前、仕事を休んで孫を見てもらえないか頼んだ時に、これ以上は仕事を休めないので(有休が少ないから)頼らないでほしいと言われていました。 でも状…
旦那 連絡なし 朝帰りについて! 意見お願いします🙏 度重なる朝帰りで少し話し合いしたときに 俺は役目はちゃんと果たしてると言われました。笑 私も家事育児仕事の役目果たしてるけど それが何?と思いました。笑 役目果たすのなんて夫婦なんだから 当たり前ですよね?😓 仕…
義実家に泊まって1週間経過しますが、早く帰りたいです( ; ; ) 育児も快適にできない、、、😭 赤ちゃんせっかく寝てたのに泣
質問ではないのですが、どうでも良い独り言です😂 先日支援センターのイベントで会ったママさんが自分と何となく雰囲気が近い感じでお話しやすく、お友達になりたいなーと思ったのですが、初対面で連絡先聞くのも微妙かな…また次に会ったら聞けるかな?と思いながら、また次回の…
川崎病で赤ちゃん入院中 夜間〜朝方は旦那が付き添いしてるのですがアスピリンの薬が今日から朝だけになりました。 旦那が薬をあげることになるので朝だけってなると大丈夫かな、、とポロッと看護師さんにこぼすと 旦那さんの時は看護師が付き添うように通達あるので大丈夫です…
実母が亡くなってたり、シングルファザーの家庭出身で、義両親も頼れない環境だと、親を必然的に頼れないので、3人以上の子どもを持つこと、もしくは2人以上の育児は難しいですか? それとも子どもによりますか?
看護師ママさん相談に乗ってください! 現在2人目の育休中で、来年の4月に2歳と0歳を保育園に預けて復職予定です。 もともと病棟勤務だったので何も考えず病棟に復帰するだろうな〜と思っていたのですが、夫が今より激務&高収入の会社に転職を考えていて、恥ずかしながら専業主婦…
実母との関係について【長いです】 お正月に帰省した際に些細なことで実母と喧嘩をしました。 それから連絡を絶っていたのですが、最近また実母から連絡してきて、心がザワザワしています。 今考えるといろいろなことが重なりすぎていてお互い爆発してしまったんだと思うのです…
4人の母です。 もう30代後半ですが、たまにSNSを見ると若い子が赤ちゃんを産んで夫婦仲良く過ごしている動画や赤ちゃんを楽しそうに育児している様子などを見てなんだか寂しい?虚しい?気持ちになってしまいます。 隣の芝生は青いとは言いますが、よく見えるだけって事も分かっ…
いつも育児お疲れさまです! 皆さんは1日どう過ごされてますか?? 私は家で過ごすことが多いいです。 ベビもまだ生後1ヶ月なので... ベビに話しかけたり、ちょっと放置して泣かせてみたり、抱っこしてあやしたり、あと家のこと諸々やったりしてます。 今日も頑張ろう。
現在パートを休職しています。育児が落ち着く来年4月からを目処に復帰で休職に入ったのですが、第二子を授かりました。 復帰のタイミングだと生後2ヶ月頃です。無事出産となれば少し復帰時期を延期したいと考えています。 皆さまなら早めに延長の連絡をしますか?安定期に入って…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…