※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっし
家族・旦那

旦那についてです😢私は結婚してからずっと旦那が大好きだったし旦那もよ…

旦那についてです😢
私は結婚してからずっと旦那が大好きだったし旦那もよく育児も家事もしてくれている方だと思います。だけど子供が1歳になった以降から少しずつ育児や家事をサボったり、お願いしてもキレてやらなかったり、眠いからと子供を見なかったりとどんどん変わってしまって、私のことも雑に扱うようになってきました。そうすると私もどんどん嫌いになっちゃってきて今後もこんな感じなら夫婦仲終わるなって思っています。結婚式を挙げたときに一生苦楽を共にすると誓ったし私は完全にまだ嫌いなわけじゃないです。旦那は仕事に育児家事に疲れていて自分の時間がない事と余裕がないことが原因で私に冷たいのだと感じてはいます。実際に私がどんどん旦那に冷たくして頼らずにいたら旦那も焦って近づいてきたりはしてます。旦那も完全に嫌いというわけじゃなさそうです。だからこそ再度仲良くしたいんです…どうしたらいいんでしょうか…
ちなみに私の実母は急死しており頼れる人はいないので育児は2人でしています。
自由な時間をあげたらいいと思うのですが、私もないしあげられる時間もないのでそれ以外で皆さん仲良くする秘訣とかあるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっとやってもらったら大げさに感謝してます笑

はじめてのママリ

うちは、例えば金曜の夜に夫が一人でサウナに行くのをOKしたら、今度は土曜の午前中に私も一人でサウナに行くとか、そんな風に順番こで一人時間を確保していますよ😄
やっぱり、男も女も自分の時間がないとしんどくなります。
なんでも良いんです、飲みに行くでもいいし、映画、ショッピング、図書館、銭湯、友達とお茶…
1日丸々じゃなくても、半日でもいいから、月に1〜2回そういう日が約束されているだけで、人の心はその日まで頑張れるものです。
お話し合いされてみてはどうですかね☺️