※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

とにかく自分に余裕がなく怒鳴ってばっかりです。怒るじゃなくて怒鳴る…

とにかく自分に余裕がなく怒鳴ってばっかりです。
怒るじゃなくて怒鳴るです。
些細なことで怒鳴ってばっかです。
もう自分の中でそれが普通になってきてます
仕事育児家事…もうキャパオーバーです。
旦那もいらないちょっかい出してきて
それもイラつきます

子供たちに悪いなと反省の日々です。
本当嫌になります

コメント

ママリ

わかります!
どんどん沸点が低くなっていきますよね😣💦

前なにかでみたんですが、こどもが何かした時に脳が「前これは怒鳴ったことだ!」と思い出して「今回も怒鳴らないと!」って思うらしいです😭

また一度怒り出すと自分の怒鳴り声を自分で聞いて脳が「今私は怒ってる」と認識してイライラが増すそうです😳

それを知ってから脳が悪い方に騙されないように気をつけてます💦
逆にいつも怒鳴ってるところでふざけながら注意したりすると「ふざけた声」を脳が認識して怒ってないって錯覚するそうです🤗

全てそれで誤魔化せないし、こっちがふざけながら注意してたらなかなか辞めてくれなくて結局怒ることもありますが、私はそれを意識し出したら怒りっぽいの治ってきました‼️

ちょっと意識してみてください🙏