女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1712ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1712ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

お子さんが2人以上いる方 、 1人目に比べて2人目以降の子育ては どうでしたか? 1人目はわけも分からずの子育てなので めちゃくちゃ大変ですが 2人目以降って ある程度 育児の仕方がわかってるから 少しは楽なのでしょうか?🥲🥲

  • 育児
  • 子育て
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

最近台所育児始めました。 ホットケーキは卵を割る、牛乳入れる、混ぜる。 あとはトマトのヘタを取る、レタスをちぎるなど。 思ってた以上に楽しそうでこちらも嬉しくなり、早速手の切れない包丁を買ったので、バナナを切ってもらおうと思います。 余裕がある時は色々お手伝い…

  • 育児
  • 2歳
  • 牛乳
  • ケーキ
  • トマト
  • ママリ
  • 4
user-icon

仕事についてです! 放課後デイサービスや障害者手帳を 自分の子供が持っていたら 親は仕事で 介護時短勤務の利用ができたりしませんか? 育児の短時間勤務みたいな感じの 制度はないのでしょうか?💦 放ディが5時に終わってしまいますので 仕事が5時までにできる、 短時間勤務…

  • 育児
  • 親
  • 制度
  • 時短勤務
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8月から仕事復帰して育児時短制度を利用して週4、勤務時間5時間で働いていました。 契約社員で3ヶ月更新で次の更新で今の会社は退職しようと思います。 1〜3月まで週4の勤務時間7時間にしようと思うのですが働き損?になってしまう可能性はありますか? そのまま5時間で働くか。…

  • 育児
  • 保険
  • 制度
  • 会社
  • 時短
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

育児や教育系ってびっくりするぐらい営業がしつこいですね! しかもそういうやつって本当に高いし...

  • 育児
  • 教育
  • つき
  • 2
user-icon

家事や育児頑張っても頑張ってもなーにも楽しみないし何でこんな頑張らなきゃいけないんやろ?って思ってしまう。 ご飯や風呂や洗濯や掃除 してくれて当たり前になってるよね。。家政婦じゃないのにな。。 こっちは家族のこと考えて動いてるのに何かあるとママのせいみたいに言…

  • 育児
  • 家事
  • 家族
  • 洗濯
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【いつ里帰りから家に帰るか】 11月産まれの生後1ヶ月の男の子を育ててます。 出産は初めてだったため、九州に里帰りしてますが、 いつ関東に帰るか悩んでます。 年越しは実家ですることを勧められたため、 年越しは九州でしますが、 関東に帰るのを1月中旬か2月はじめで悩ん…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • aこ
  • 8
user-icon

フルタイムママさん、 お子さんもいらっしゃるかた。(0〜6歳) 家事育児どうしてますか? もーめんどくさいというか疲れるというか😖😖😖 朝7時に家を出てお迎え17〜18時。 朝ごはん準備して夜ご飯準備して 洗い物やら洗濯、お風呂入れたりそれに付随する物全て。 もうほぼワン…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

専業主婦で旦那がほぼ育児しないけど不満はない!って方いますか? うちの旦那は育児が苦手というか向いてないようでほぼしません😅 が料理は得意なので土日は朝昼晩作ってもらってます。 育児はほぼ私で、生理の重い月に2日くらいお風呂に入れてもらう、私が病院か美容院の時だけ…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 生理
  • ちー
  • 9
user-icon

旦那の愚痴 在宅ワークの時まじでイラつく! 「仕事だから」と家のこと何もやらんどころか、口だけ出しやがって💢 こっちは朝早くから起きて家事育児やって朝ごはん食べれてないのに、ギリギリに起きてきてゆっくりご飯食べてながーいトイレこもって、スマホ片手に(ちらっと見えた…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

みなさんぴよログとか手帳タイプの育児記録とか付けてますか? 私どっちも試しましたけど、ズボラすぎて続かないです😭 💩とか🍼の量とかやっぱり書いておいたほうがいいんでしょうか? 元気だし、毎日💩出てるし、書かなくてもいいかなって思っちゃって。 性格的に今後も続けられな…

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供ができてから旦那に上手く甘えられません。 5歳の娘がいるワーママです! 看護師をしており、月2回夜勤もしながら時短で病棟勤務してます。急性期病院に勤めており、どちらかというとバキバキ働いてるタイプです。 旦那は8つ年上で、子供が生まれてから管理職になったのもあ…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 5歳
  • なっちゃん
  • 1
user-icon

はじめまして。生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 伊丹市か尼崎市かで引越し先を迷っています。 (尼崎であっても伊丹に近い塚口や猪名寺あたりを考えています) 街の雰囲気などはなんとなくわかるのですが、 保育園や(入園しやすさなど)乳児医療制度など、 どちらの市が充実して…

  • 育児
  • 保育園
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳までの育児を失敗しました。今からでも取り戻せるでしょうか? 3歳までにたくさん愛情を注がないといけないのにわたしは真逆のことをしてしまいました。 その結果、あまりいうこと聞かなかったり、バイバイもできない子になってしまいました。 3歳までに愛情たっぷりできな…

  • 育児
  • 3歳
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2人目育児で、不必要と分かったものとか、面倒で代用したものって何かありますか? 5年ぶりに2人目出産準備してて、ママバッグとかおむつポーチとか、いわゆるそういう商品ではなくて、代用できるもの(バッグ→使いやすいショルダー、おむつポーチ→適当な巾着袋)で済ませようかな…

  • 育児
  • おむつポーチ
  • グッズ
  • 出産準備
  • 2人目
  • ももん
  • 8
user-icon

パートで家事育児も全部してる方どんな気持ちでやってますか? もめたくはない、ケンカは苦手で会話もあんまりしない。 けどみんなぶつかって自分の気持ちとかを伝えて そうやってすこーしずつでも旦那に変わってもらっている😢 その気力と勇気はない。 きっと気持ち伝えるのに慣…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育
  • 家事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

毎日仕事と育児に追われる中、今日まで色々すり減らして生きて来ました。 昨日は自分の時間が取れないストレスと仕事のストレスで旦那にぶち当たってしまいました‥ 旦那は今仕事を減らしていて休みが多く余裕があります。 家事などはやってくれますが、旦那が休みなのに私は息子…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • イベント
  • きゃろっと
  • 1
user-icon

鬱病の夫と保育園について 我が家には今鬱病で半年間休職している夫と生後10か月の息子がいます。私は今育休中です。 子どもを来年の4月に保育園に入園させようと思っていたのですが、夫が鬱病のため、私の地域では認可保育園の入園点数が低くなり、激戦区のため難しそうです。 …

  • 育児
  • 卒乳
  • 2歳児
  • 完母
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後どのくらいで体力戻りましたか? 今、1ヶ月になったばかりで、里帰り中なので親に見てもらって、今まではトータルで8〜12時間は寝れていたと思います😴 (それでも毎回気絶するように寝てました) しかし一昨日くらいから急に寝れなくなったというか、気絶するように寝る感じで…

  • 育児
  • 里帰り
  • 親
  • 産後
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後うつで息子が6ヶ月の頃から保育園に預けています。 余裕がない日、体調が悪い日は保育園の朝の支度、そして迎えに行ってからも安定剤を飲まないと育児できないことが多いです。 わたしは働いているわけでもないですし、保育園さん側にもなるべく負担をかけたくない、という…

  • 育児
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 産後うつ
  • 家事
  • ママリ🔰
  • 5
user-icon

3年ぶりの新生児育児中です。 寝る時のお布団について教えてください! コンビ肌着、ドレスオールを着せてます。 寝る時は薄〜い生地のブランケットを軽めにおくるみのようにし、その上から別の普通の厚みのブランケットを掛けてます。 東京近郊住みでエアコンは付けてません。…

  • 育児
  • 新生児
  • エアコン
  • 布団
  • おくるみ
  • ❤︎
  • 0
user-icon

自分の不機嫌癖?が、嫌になります。 うちの旦那は子煩悩で比較的よく家事育児をやってくれる方だとは思います。普段から助けられているなと感じることとても多いですし人としても尊敬できます。 それなのに私の旦那に対しての接し方が基本的に不機嫌になってしまいます。 同じ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 離婚
  • komachi
  • 1
user-icon

愚痴ですすみません。 生後9ヶ月の男の子がいます。 今朝離乳食をスムーズに食べず、仕方なくイライラして「食べて!」とか「なんで食べないの!」と少し無理やりあげるようなやり方をしてしまいました。 その後申し訳なくなり、息子にはごめんねと謝りました。 たまにこうして…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

6ヶ月の赤ちゃんなんですけど、もう、夜中も朝方も寝てくれないし日中も泣いてばっかりでイライラします💦 限界です。イライラしすぎて、泣き声聞きすぎてもうほんと育児が嫌になります💦 抱っこしてたら泣き止むけど、ずっと抱っこもしんどい 置いたら秒で泣きます。 そのうち泣…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 泣き止む
  • 一時保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2カ月の授乳間隔について 生後2カ月になったばかりの息子がおります。 混合育児で、これまで3時間置きにあげていました。 (息子が欲しがるときもあれば、こちらから飲ませるときもあります) 最近3時間を超えても欲しがることが少なくなりました。 成長するにつれ、授乳間隔…

  • 育児
  • 体重
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ちょっと疲れたのでぼやきです、、 育児、家事しないで一日中ゴロゴロしていたい(ToT) 共感してくださる方コメントください(ToT)

  • 育児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那さんにタバコについて指摘しますか?😞 5歳0歳いて家事育児やって真面目に働いて、物欲もなく、飲み会は年2回の旦那さん。 喫煙者ってことだけ昔から嫌です。 家族の前では吸わないので平日、仕事への行き帰りに車内でアイコス吸ってるんだと思います。(職場は禁煙) 二人…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 車
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

少し弱っているのできついコメントは避けて頂きたいのですが、自分の中で消化しきれないので読んで下さりコメントが貰えると嬉しいです。長くなりますが聞いてくださると嬉しいです。 3歳と1歳の子を育てています。 現在1歳の下の子が熱が出ています。一昨日の夜からです。昨晩…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 子育て
  • とちゃん
  • 3
user-icon

主に夫に対しての自分勝手な愚痴です。 吐き出すところもないのでここにすみません。 夫は夫のできる範囲で頑張ってくれているのは分かっているのですがどうしてもイライラしてしまいます。 元からとても感の鈍いタイプで、例えばサイドで三つ編みしたポニーテールにしても、…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • みぃ
  • 4
user-icon

ガルガル期ってやつでしょうか?😓 昨日から旦那が娘の世話をするたびになんかずれてるなーってイライラしちゃうことが増えてしまいました… 今まではおむつ替えやミルクあげたり泣いたら抱っこしてあやしてあげたり積極的に育児参加してくれるし、家事もしてくれるしほんとあり…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • マッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
17101711171217131714 …1730…1750

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1712ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.