※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃ🍵
子育て・グッズ

次男の成長が遅いことで悩んでいます。1歳の発達について不安があります。

長男と次男の成長速度の差

次男が今月1歳になります。
長男は歩きだしは遅かったものの、1歳の時にはバイバイや指差し、掴み食べもすごく上手にできていました。
次男はバイバイパチパチもせず掴み食べも下手くそでおもちゃも手でなびるだけでボタン押しなどできません。
後追いもすごくて、おもちゃどころか私にべったりで遊ぶ気配もありません。
なんだかほんとにまだまだ赤ちゃんみたいで色々考えすぎて悩んでしまいます。

長男がベースで育児をしてきたので成長スピードがあまりにも違い過ぎて、何が正しいのかわかりません。

1歳って平均的に何ができて何ができないのでしょうか。

問題あったらどうしよう

コメント

ねこ

割と個人差や性格出てくると思うので全然気にしなくて良いと思いますよ🙆
うちの上の子は今2歳です!バイバイパチパチはしていましたが、ボタンやつまみ回すとかは出来なかったです、下手で😂後追いも凄かったし、今もそうですが1人で遊んだことはないです。だいたい私と遊ぶって感じですね。
まだお座り出来ないとか、目も合わずに全く喃語も話さないとかなら気になるかもしれないけど文章読んでる限り今の所はただの個人差だと思います!

  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    コメントありがとうございます😢
    アウアウバブバブって感じですかね、、
    おもちゃも全て口に入れちゃうって感じで教えても真似しません。
    長男は1歳の時にはコロコロでお掃除してくれてたくらいなのに😭

    でも少し安心しましたありがとうございます!
    ゆっくり成長みていきます☺️

    • 3月19日