女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1697ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1697ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

子どもがインフルAにかかり、家族にうつさないよう孤紛争😖😖 みんなはのんびり過ごしてて私だけ疲れるし、こんなに接触してるのに、インフルにならない私、、無敵すぎる(´༎ຶ۝༎ຶ) 私も家事育児仕事休んで誰か家のなかをまわしてーー(´༎ຶ۝༎ຶ)

  • 育児
  • 家事
  • 家族
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

はぁ。育児中に言われて腹立って忘れられないことってありますか? 私は、実家が飛行機の距離で新生児期のときに義母が来て、 夫が休みの日と仕事の後育児を手伝ってくれていて息子は本当に寝ないし黄昏泣きが激しくて「仕事より育児の方が大変だわ」と言っててその話をしたこと…

  • 育児
  • 義母
  • 新生児
  • 飛行機
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

不安な気持ちを聞いてほしいです。 現在専業主婦(精神疾患持ち)、5歳の男児育児中です。 夫は朝早く帰りも遅く出張も多いです。 そんな私が最近就労移行支援の事業所へ通い就労に向けて訓練を受けています。息子が3ヶ月だった頃にフルタイムで働いていましたが、体を壊して…

  • 育児
  • 家事
  • 5歳
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

奥さん側が家計を支えている方いますか? ①お仕事は何ですか? ②勤務も遅い時間までやっていますか?(勤務時間教えてください) ③家事育児はどのように分担していますか? ④その他何か教えてください!

  • 育児
  • 家事
  • R
  • 3
user-icon

みなさんならどうしますか? 夫 朝6時に家を出て18時帰宅(たまに4時に家を出ます)   家事育児全くしない。   帰宅後着替えずにリビングど真ん中で寝る 私 朝7時半には保育園に到着し送った後そのまま出勤   帰宅は保育園寄ってからになるため18時半   子供の夕飯…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後43日の息子が全然寝てくれない!!!!!!! 体重4.5kg、完ミ140mlできっちり3時間おきか、早いとに時間でぐずります 1日の睡眠時間11〜13時間で今日の昼間から夕方までずーーーーーーーっとギャン泣きでした。心折れそうです 私は妊娠前から全く朝起きれず仕事も遅刻しか…

  • 育児
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 体重
  • ママ0年生
  • 5
user-icon

悪阻が辛い。毎日毎日あーまだ7wかぁって… 世のママさん偉いよ!悪阻耐えてさ、それでも2人目って考えれて頑張ってるよ! それだけじゃない出産も育児も仕事もみんな凄い🥹 いつか自分の子育てが落ち着いたら 大変なママさんを助けられる何かしたい。

  • 育児
  • 妊娠7週目
  • 子育て
  • 悪阻
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4歳差育児についてです 上の子が4歳の女の子、下が1ヶ月男の子です。 上の子のヤキモチが酷い。 毎日ママは私の事嫌いなんでしょ、赤ちゃんばっかりとかゆってきます。 他に赤ちゃん見てくれる大人がいる時は娘と遊んだり、ママは娘が1番大好きと伝えたりはしてます。 週末は…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 男の子
  • りえ
  • 3
user-icon

旦那が、夜仲良しを求めてくるのがストレスです。。。 2人の育児をしながら仕事しているため、毎日生活するのに必死だし、当たり前ですが月〜金までフルタイム、土日は子供がいるので心身ともに全く余裕がなく🥲💦 そんなことするなら一分一秒でも1人時間や休息が欲しい。 だけど、…

  • 育児
  • 旦那
  • 仲良し
  • 生活
  • 夫婦
  • ふらぺちーの
  • 4
user-icon

【育児で何回泣きましたか?】 1人目、生後4ヶ月 もうすでに10回くらい辛くて泣いてます 弱すぎ イライラしすぎ 育児嫌になります

  • 育児
  • 生後4ヶ月
  • ままり🌻
  • 13
user-icon

イイネでお願いします🙇 夕飯中に旦那が一言。 最近、同じメニューばっかりな気がすると… 💢💢 はぁ⁈こっちは子どもたちが美味しく残さず食べられるメニュー考えてんるだわ💢 メニュー考えて予算で買い物して、育児しながらご飯作るのがどれだけ大変か分かってんのかよ💢 嫌なら食…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 保育
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

すみません、弱音吐きます。。 旦那の転勤先で身内はいなく、旦那の帰りは遅いので朝から晩まで子供と2人きり。 この時間がすごく幸せだって思える時が大半ですが、最近は夜泣き対応も1人でしてるので寝不足で今日のように急に気持ちが落ち込み消えたいと思ってしまいます。。 …

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 予防接種
  • 赤ちゃん
  • なぎなぎ
  • 5
user-icon

話を聞いて欲しいです、育児の悩みです。 現在もう少しで3歳になる息子と5歳の娘がいます。 今子供たちに対しての余裕が全く自分に無いことを ココ最近気づきました。 息子が大きくなると共にわたしの余裕が 完全にすり減ってることもわかりました、 全てが息子原因ではないで…

  • 育児
  • 女の子
  • 男の子
  • 5歳
  • 3歳
  • アラレ
  • 2
user-icon

2人以上育児のママさん助けてください😭 今4歳と0歳を育児しているのですが、0歳児は夜中もまだ3時間おきで寝不足で死にそうです。それに加えて上の4歳児は保育園に行ってるのでしょっちゅう風邪をもらってきて必ず私はうつります。寝不足で免疫も落ちてるのかなかなか治らな…

  • 育児
  • 保育園
  • 4歳児
  • 熱
  • 体
  • みママ
  • 6
user-icon

4ヶ月、完ミです。 昨日から飲みが悪く、本日哺乳瓶拒否されました。 おしゃぶりをちゅぱちゅぱしてるときに、一瞬で哺乳瓶にすり替え、なんとか飲ませましたが途中気付かれるたび泣かれ再び拒否‥20時段階で400も飲んでません。 寝ているときにもやってみましたが、少量しか飲ま…

  • 育児
  • 離乳食
  • おしゃぶり
  • ピジョン
  • 産後ケア
  • しー🔰
  • 2
user-icon

今日保育園で帰り際に園長先生に声かけられて育児の悩みあったら聞きますって事だったけど保健センターとか保育士さんとの面談どうですか?って言われたけどこれは障害を疑われてるってことですか? 保育園側から個人面談がある際は事前に日程の確認などをされるはずなのですが突…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 勉強
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

友達が毎日実家行っててモヤモヤする〜 もう連絡とるのやめたい!すぐ人と比べちゃうから うちは旦那すら帰ってこないから完全に1人で頑張ってるのにもう発狂しそう 同じ育児してるのになんで自分ばっかり涙流しながら頑張ってるんだろう 時間がたつのを待つだけの生活がつらい …

  • 育児
  • 旦那
  • 生活
  • 友達
  • り
  • 1
user-icon

絶対自分が悪くても謝らないし 悪気無いし 少し家事やったくらいで 俺はやってるって言うし。 お前以上に私はやってるのに。 俺は仕事してる、稼いでる、家族を養ってる と偉そうです。 でも私だって仕事してるし稼いでる。 それなのに家事育児は全部私。 本当に腹立ちます。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 愛情
  • 家族
  • ままり
  • 4
user-icon

2人目出産後の上の子の保育園について教えてください! 2人目を出産後、上の子の保育園送迎って産後ボロボロの身体で新生児も連れて皆さん頑張って行くんでしょうか??🙀 朝は旦那に連れて行ってもらうとしても、旦那は帰宅が22時とかなので迎えに行くのは出来ません💦 それとも…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 新生児
  • 妊娠
  • レイチェル
  • 2
user-icon

会社の45分の帰り道でSAにより、トイレでAVを見て自己処理して帰ってくる旦那どう思いますか?(笑) 次の日の下着に思いっきり付いてました笑 捨ててやりました(笑) こっちはせっせと家事育児してるのに腹が立ちます(笑) 気持ち悪いです(笑)(笑)

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 会社
  • トイレ
  • 3児ママ
  • 2
user-icon

育児ほんまに無理って思うことありません?? 下の子怪物すぎて24時間365日ずっとベッタリなのがしんどすぎます!笑 ほんと ひとりの時間欲しい… 旦那が友達と出かけておいでって言ってくれてたまに子供を見てくれますが こんな怪獣と上の子を いつも見てる私ですらしんどいのに…

  • 育児
  • 旦那
  • 友達
  • 上の子
  • 一時保育
  • ママリ
  • 1
user-icon

営業職の旦那が帰ってくるのめちゃくちゃ早いです。 通勤に2時間近くかかるのに、家に6時とかに帰ってきます。 サボり過ぎだと思いませんか? 家に19万弱入れてくれていますが、あとは自分の小遣いです。 なんか家にたいしてお金入れていないのに、 サボられると腹たってきます。…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • お金
  • 6歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児が苦痛です。 もう育児したくないです。 吐き出させてください。 生後10ヶ月、まだおすわりできないので抱っこで離乳食です。まだ2回食です。 毎回暴れて部屋や服が汚れるのが本当にストレスです。 暴れたらおしまいにすれば?とアドバイスもらいましたが、それだと毎回30g…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • ピル
  • はじめてのママリ🔰
  • 19
user-icon

扁桃炎になったことあるママさん、旦那さんが仕事休めないときは解熱剤飲んで頑張って家事育児してましたか?😭😭 やるしかないんですが…しんどすぎて心が折れてます。 母親って病気の時ですら休めませんね…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 熱
  • みそママ
  • 1
user-icon

今日友達と会って妊娠発覚から今まで旦那とはセックスしてないと言うとセックスレスじゃん。と言われました。 (子どもは現在7ヶ月です) 旦那と仲が悪いわけではなく全然仲良しですが 私が全然性欲もどらずしたいとまだ思えません。笑 旦那が嫌なわけではなくただ育児に精一杯な…

  • 育児
  • 旦那
  • セックスレス
  • 仲良し
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私がインフルエンザになりました。 一昨日発熱し、昨日陽性判定。 その後昨日夜中には解熱し、今日は平熱で咳鼻水が出るくらいです。 家族とは別部屋で隔離生活をしていますが、 明日から隔離解除でも大丈夫だと思いますか? 家族は今のところ元気です。 主人も頑張って家事育児…

  • 育児
  • 家事
  • 生活
  • 夫
  • 陽性
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園の個人面談で、とにかく1番にこだわるみたいで、給食やお弁当など早く食べてしまったり、集まる時に一番前がよくて、手洗いうがいが抜けてしまったり、並ぶ時に一番前がよくて友達とかぶり、じゃんけんで決めてと提案されて勝つと喜ぶのですが、負けると頑固になってるみ…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 給食
  • 先生
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

テレワーク中の旦那さんがいるご家庭では、どの程度育児に参加してもらっていますか? 我が家では、 完ミなのでミルクをあげるのを時々やってもらう オムツも時々やってもらう 家事も分担してやってもらう(日によって違います) 状態です。 それでも、私が時々気が滅入ってしま…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 育休
  • みおんまま
  • 5
user-icon

冬休み、、、二人育児がいよいよしんどくなってきました、、、 下の子はなんでも登りたがる、上の子は遊ぼう遊ぼううるさい。 共存させるのがなかなか困難です😭下の子がおもちゃとっては奪い返して泣かせるのを何回も繰り返すし、、、 皆さんどのように過ごしてますか?

  • 育児
  • おもちゃ
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今月第二子を出産しました! 長男は1歳8ヶ月(3月生まれ)で、自宅保育中です。 思っていたよりも年子育児が忙しく、幼稚園に入れてあげたほうがいいのかな?と考えだしています。 下の子の育休中に幼稚園に入れることは可能でしょうか? 保育園と幼稚園の仕組みの違いがよくわかり…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 幼稚園
  • 男
  • いろ
  • 5
16951696169716981699 …1710…1730

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1697ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.