女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1314ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1314ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

1人目の育休を3年取った方教えてください。 正社員、転勤族です。 主人も、場所は違いますが、同じ会社勤務です。 昨年7月に出産し育休を1年取得しています。  会社自体は、3年まで取得できます。 出産前は、育休を3年とったら復帰するのが億劫になりそうなのと、育児手当がな…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 体
  • 家庭
  • さき
  • 1
user-icon

旦那が育児に積極的っていう言葉が大嫌い。 2人の子供なんだから2人で子育てするの当たり前だよね?積極的って何?って思うわ。 妻が子育てに積極的で〜っては一切出てこないのに

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • 妻
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ママ拒否かもしれません、落ち込んでいます😢 病気のため3日間入院しました。 夫は普段から育児にすごく協力的で、娘もパパ見知りになったことは一度もありません。 私がいない3日間も機嫌も良かったようで、特に問題なかったそうです。3日ぶりに日中の世話を私がしようとしたらす…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 夫
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どうするのが賢いのかわからなくなりました。 助言頂けると幸いです。 私は今2人目妊娠中8ヶ月専業主婦 旦那は過去に不倫と浮気未遂(女とイチャイチャLINE等)が2回あり信用ゼロ 女関係以外は温厚でいつも優しく家事も協力的、5歳息子の育児もする、息子もパパ大好き、家族に尽く…

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 家事
  • 親
  • るん
  • 1
user-icon

産後の気分の浮き沈みが落ち着いてきたと思ったら、今度は些細なことでイライラしてしまうようになりました💦 こういう時ってどう対処すればいいですかね😵 とにかく1人になって気分転換したいのですが、それも止められてイライラして仕方ないです。現在里帰り中で実家にお世話にな…

  • 育児
  • 気分転換
  • 里帰り
  • 産後
  • 体
  • ママリ🌼
  • 1
user-icon

育児してると、孤独を感じることありませんか? 何が、ではなく漠然とした不安感?孤独?を感じる時があります。

  • 育児
  • 孤独
  • ままり
  • 5
user-icon

私の性格が捻くれてるんだと思います。 客観的に見たご意見お願いします。 私はデキ婚で去年結婚して、半年の娘がいます。 今日義母に「義姉がこれ使わないからって」と言って、離乳食の本を3冊くれました。 今まで義母を通して義姉から赤ちゃんのものをいただいたことがありま…

  • 育児
  • 母乳
  • 離乳食
  • ママ友
  • 卒乳
  • るんるん
  • 2
user-icon

生後3か月の女の子を育てています。 眠りについて質問させてください! 2か月頃から頻繁に指しゃぶりをするようになり、 今では、寝る前に指しゃぶりをしないと寝ないようになってしまいました。 夜は抱っこで寝かしつけ、夜間授乳は基本的に1回で、 まとまって寝てくれるように…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • 指しゃぶり
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那が一緒にご飯食べない(3食)ここ1年で1日くらいしか一緒に食べたことない 生活費も1円も入れない ここ3ヶ月はスーパーや公園すら家族で出かけたことない 唯一育児や家事などはやってくれますが、やっぱ雑で水場は嫌みたいでトイレや洗面台は一切掃除してくれません。 私なん…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 家族
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

長文です。お時間ある方よかったら読んでください😇 旦那に相談したくても途中で話を遮られ、否定されます。義両親とこれまで仲良かったですが大嫌いになりそうです💔 義両親は飛行機で10時間ほどの所に住んでおり、妊娠前会ったっきりでした。娘が生まれ、この時期に来日して私た…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 着替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

質問というより、産後クライシスのことで吐き出させていただきたく… お目汚し申し訳ありません。 赤ちゃんが産まれてすぐ、旦那に助けを求めても流され、私がぶっ壊れて泣いて主張してからものすごく家事育児に積極的になった旦那。 一度言いたいことを言ってから私も細かいこ…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 産後クライシス
  • なむ
  • 1
user-icon

旦那と価値観が合わなくて悔しいです、、🥲 ⚠︎長くなります。 私は3ヶ月前頃からずっと引越ししたいと言ってます。 理由は、①上の住人からの圧?嫌がらせ?②築30年階段で三階の部屋③お風呂と脱衣場が狭すぎてワンオペお風呂が大変④治安が悪い 主にこの4点です。 上の住人がどんな…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • お風呂
  • 子育て
  • はじめてのママり🔰
  • 3
user-icon

ワンオペでワーママの方、毎日バタバタじゃないですか?😭 特に夕方から寝るまでほんと毎日バタバタです😭 夕方から寝るまでの流れを参考にさせてください! あと便利な家電や家事育児グッズ、お風呂やバス用品(おすすめタオルなど)おすすめスライサーとか、ほんとなんでも良いの…

  • 育児
  • お風呂
  • 家事
  • おすすめ
  • グッズ
  • ♡
  • 2
user-icon

我が家は2人目を欲しいと言ったのは夫で 4年言われ続けたので条件を出して妊活しました。 育休を取ること (子供が寝てからの帰宅なので)夜早く帰ってきて、お風呂からはできるよう転職すること 妊娠出産は女しかできないからやるけど、それ以外のことは全て自分が主になってやる…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 妊娠後期
  • ほいっぷ
  • 2
user-icon

1歳半〜2歳差で自宅保育されている方、日々どうやって過ごして(こなして)いますか? 質問がざっくりし過ぎててすみません💦 1歳10ヶ月差で2人目を出産予定なのですが、最近娘の自己主張が激しくなってきて、2人目が産まれてから2人をちゃんと育児できるのか不安になってきました…

  • 育児
  • 育休
  • 保育
  • 2歳
  • 夫
  • ポセイドン
  • 2
user-icon

育休から復帰したけど、仕事に行きたくありません。 育休1年8ヶ月とって、4月末に復職しました。 復帰する前からうまくいかないだろうなと思っていたけど案の定うまくいきませんでした。 仕事辞めたいけど自宅保育も無理だし、つらいです。 お話聞いてくれるだけでいいです。 …

  • 育児
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子連れで友達と遊ぶことについて。 学生時代の友達がここ数年でみんな母になり、「土日に予定合わせて子連れで遊ぼう!」という話によくなります。 でも私は子連れで遊ぶのがしんどくて💦 土曜日は家族で出掛けたいし、日曜日は1週間分の買い出しをして作り置きし、子どもたちの体…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 車
  • 子連れ
  •  am
  • 2
user-icon

旦那に振り回される方、どうしてますか? 家事育児しない、自分は仕事と休日は1人で趣味や、美容院、毎日外食。 GWも休みだからと今になって言ってきて、福島に子供達連れていくから!と 普段から子供2人を面倒見れないのに、連れて行けるはずありません。 下の子は任せられない…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 家事
  • 親
  • えりちゃそ
  • 1
user-icon

虫歯って痛いですか? 私ももちろん虫歯になったことはあります。 でも痛くて仕方がない、みたいな事になったことはなくて子供の頃に学校の歯科検診で虫歯が見つかり治療、しかしたことないです。 噛み合わせの問題で以前歯科に行った時も虫歯あると言われましたが口が開けられず…

  • 育児
  • 病院
  • 歯医者
  • 家事
  • 学校
  • すいか
  • 3
user-icon

生後4ヶ月ですが、どこまで把握できてるんでしょうか? 最近、哺乳瓶を見て手を伸ばすようになったり、授乳の体勢になるとニコーって笑うようになりました。 ミルクだ!とかおっぱいだ!とかがわかってるんですかね??🤔 スマホでYouTube見せたら、スマホに手を伸ばすようになっ…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後4ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

これまでフルタイム正社員(保育士でした。早番から遅番、土曜日勤務あり)→時短勤務(朝夕30ずつ時短。土曜日も勤務あり) それでも育児との両立キツくて、余裕が無くて3月末で仕事辞めました。 今は求職中で保育園預けてます。 これからの働き方ですが、上の子の小学校入学と学…

  • 育児
  • 保育園
  • 学童
  • 小学校
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夫が全くと言っていいほど育児をしません。 里帰り出産をしたのですが立ち会いはできず 産まれてから休みを取って会いに来てくれたのですが 10日くらいの休みで半分は夫が自身の実家で過ごし、 家族とキャンプへ行ったり、普通の休みを満喫した後こちらへ来ました。その時から夫…

  • 育児
  • 里帰り出産
  • 子育て
  • 親
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那の機嫌を損ねないようにするのが疲れました 1月に毎日のようにキレられ当たり散らされ、全部お前が悪いんだ! みたいな態度をとられました。 その後の謝罪も軽くしかなく許してませんが、体の関係を迫られ この間あったことわたしは忘れないから。そんな人としたくない。触…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 熱
  • ミユキ
  • 2
user-icon

【これからの服装について】 現在、3ヶ月になったばかりの約6キロの男の子を東京で育てています。身長は1ヶ月健診後から測っていないですが(その時は57cm)、60cmは超えているかと思います。病院に行った時等に、大きいねと言われてるので、おそらく身長は大きめです。 新生児の…

  • 育児
  • 病院
  • 新生児
  • 服装
  • 男の子
  • kママ
  • 2
user-icon

昨日、百貨店のキッズスペースで出会った美人でおしゃれですごく社交的なママさん😊 うちの次男と同じくらいのお子さんがいるのに、すごくオシャレで余裕があってニコニコで、周りの子にもたくさん話しかけてて、眩しいくらい素敵でした!😊✨ 育児を楽しんでるオーラがでてた! ほ…

  • 育児
  • 保育
  • キッズ
  • イヤイヤ期
  • 男
  • mama
  • 1
user-icon

4月からパートに変更したけど、すっごく精神的にラクラクになりました♪ 3月まで時短勤務で常勤でしたが、ホント仕事キツかった😵 家でも家事育児があるのに、ガンガン無理難題言ってきて、ムリです‼️って感じで相談。 やっと、パート勤務に戻してもらえた😭 長女は自閉スペクトラ…

  • 育児
  • 家事
  • パート
  • 口唇口蓋裂
  • 時短勤務
  • 梅の花
  • 3
user-icon

産休・育休中の生活費について 30歳、妊娠35wで現在産休中です。 産休・育休中の生活費について、お財布別制のご夫婦、境遇の近い方、どのように管理されていますか? 我が家の現状 ・互いに正社員フルタイムで共働き  各自年収400万(同じ会社で同じ役職です) ・住宅ローン、…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 住宅ローン
  • 妊娠35週目
  • るん
  • 3
user-icon

【夫が実両親から嫌われている】 夫は一人っ子で田舎育ちです。それが要因とは言い切れませんが、何かを「してもらって当たり前」感が強くて、特に実母から嫌われています。 義実家は近所ですが、私の実家は家から車で3時間ほどかかるため、帰省の際は必ず実家に泊まります。 …

  • 育児
  • 家事
  • 一人っ子
  • 車
  • 食べ物
  • り
  • 3
user-icon

2人目育児中にして初めて、軟飯をなんはんと読むことを知りましたー😂😂 ずっとなんめしだと思ってた🤣🤣 一つ賢くなれました笑

  • 育児
  • 2人目
  • ままりん
  • 1
user-icon

離乳食について    あと1週間で生後7ヶ月になる息子の離乳食についてなのですが、 離乳食は3月11日に開始しました もう少しで初めて2ヶ月になります。 最初は量も少ないし初めてご飯を食べるのでパクパク食べてくれなくてもあまり気にしていなかったのですが  4月の初めあたり…

  • 育児
  • 離乳食
  • アプリ
  • 生後7ヶ月
  • 食べ物
  • あぴ
  • 2
13121313131413151316 …1330…1350

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1314ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.