![ミユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係が悪化し、機嫌を損ねないように疲れています。離婚も考えており、家事や育児を一人でこなすストレスも抱えています。些細なことでキレられ、理解されない状況に悩んでいます。
旦那の機嫌を損ねないようにするのが疲れました
1月に毎日のようにキレられ当たり散らされ、全部お前が悪いんだ!
みたいな態度をとられました。
その後の謝罪も軽くしかなく許してませんが、体の関係を迫られ
この間あったことわたしは忘れないから。そんな人としたくない。触らないでと泣きました。
今まで単身赴任で居なかった期間も長いので、居ないほうが楽だなって正直思います。
気分屋なのかここ1年くらいで人が変わったのかキレやすくなったので、漠然と離婚したいなと考えています。
一緒に居ても機嫌を損ねないようにしないといけないので疲れます。
仕事もしていて家事も育児もわたしが全部やってるのに横柄な態度をとられるのに納得いきません。
わたしも正社員でフルタイムで働いているので離婚してもどうにかなるのかなとも思います。
でも完全に嫌いになった訳ではなく、いつもは優しいのに急にスイッチが入ったように切れてきます。
まだ離婚する!という決意はないんですが、どーしたものかな。
旦那は仕事から帰ってきたらご飯食べてお風呂入って、少ししたら一人で寝ている寝室に行きます。
おやすみと言われたので子供たちの歯磨き手伝って欲しいと言ったのが気分を害したのか、歯磨きして何も言わずにドアだけバタンと大きな音で閉めて寝室に行くという感じです。
こんのような些細なことでキレられます。
なので熱がある中でも薬が効いてるうちに家事をしていましたがそれも面白くないらしく、じゃオレもーなんもやらねーわと言われました。
私が家事をしないと、ため息つきながら家事をされます。
なかなか帰ってこれないとこに単身赴任してくれないかな。
- ミユキ(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご主人がいなくても生活はなんとかなるなら離婚をおすすめします。
なんも役に立ってないのに役に立っていると勘違いして、
威張ってるような旦那なら私ならいりませんねー(笑)
居てもいなくてもいいならそんな邪魔くさい人私はいりませんし、そういう人を見て育った時に息子が同じような人間になったら最悪です。
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
旦那さんモラハラだと思うので、モラハラの記録と家事育児してない記録を取っておくと親権の交渉に有利だと思います🥺
-
ミユキ
いつ何言われたとかですかね🤔
家事はほとんどしないので逆に何日の晩御飯の皿洗いしたとか記録しとけばいいんですね?- 5月2日
-
3kidsママ
日記に今日子供の歯磨きを頼んだのに何もせずに大きな音を立ててドアを閉めて1人で寝室へ行ってしまった、今日は家事育児しなかった、気付いたら1人で寝室へ行ってしまっていた、今日は家事をしてくれたが、ため息をつきながら不機嫌そうにやっていた、等と詳しく書いておくと良いと思います🥺
- 5月2日
-
ミユキ
ありがとうございます!
- 5月2日
ミユキ
なんとかなるとは思いますが子供3人なんでお金はカツカツだと思います😭
あとは子供3人とも親権を貰えればいいんですが。
そこが1番のネックかもしれません。
ママリ
対して子育てしてない奴に親権はいきませんよ!