「育児」に関する質問 (11ページ目)

男の子可愛くない。女の子の方がかわいい。 0歳〜3歳まで長男育ててる時育児も旦那もすごく大変だったのに今じゃパパパパ。夫婦喧嘩してたら絶対パパの味方。 あの時死にそうな気持ちになりながら耐えてた自分が報われない
- 育児
- 旦那
- 女の子
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママり🔰
- 0








今年 30歳です。 今もまだインスタ映え!子供の写真も映え!家族写真も映え!料理も映え!な友達がしんどくなってきてしまったのですが わかっていただける方いますか😂? 私、ズボラ育児だなぁと思って。。
- 育児
- 0歳
- 友達
- 家族
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 5





里帰り出産中です。 実家では、いたせりつくせりで、家事は母にしてもらっています。 育児についても、授乳は私がしていますが それ以外の寝かしつけ、おむつ、泣いた時にあやす、沐浴など家族が率先して動いてくれています。 感謝なのですが、最近ふと、自分が母親として機能し…
- 育児
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

何でもいいのでコメントください。 気持ちがしんどいので吐き出させてもらいます。(多分産後のマタニティブルーです) 現在里帰り出産の後の実家暮らし中で、産後4週目に突入しました。 実家にはあと1ヶ月いる予定です。 その後自分の家に帰るのですが、帰りたくありません。 …
- 育児
- 旦那
- 里帰り出産
- 妊娠4週目
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 3




札幌市に住んでる方に質問です。 産後にお食事作ってくれたり子供の面倒見てくれたりと家に来て行ってくれる事業などわかる方いませんか? 役所のページを見ても産後ケアのページしか出て来ず。そういう育児ヘルパーみたいなものはないのでしょうか? ファミリーサポート以外で…
- 育児
- 食事
- 産後ケア
- 札幌市
- ファミリーサポート
- はじめてのママリ🔰
- 2










育児しんどい。 子供のちょっとしたことで気になって 調べまくって不安になって病む。 今は下の子が膀胱炎になってから 抗生剤飲んでるのにお股痛いって何度も言うから 小児科連れてったけど泌尿器科まで行って エコーしてもらってまだ痛がるから別の小児科行って 血液検査。異常…
- 育児
- 小児科
- 夫
- エコー
- 言い聞かせ
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 0
