女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
伯父・伯母の呼び方についてお聞きしたいです。 みなさんはご自身の伯父さん・伯母さんをどのように呼んでいますか? 主人の家族ですが、義父・義母・主人・義妹2人の5人家族で、長女の義妹が未婚で、次女の義妹が3歳の子がいるシングルマザーです。 次女は実家に自分の子と家族5…
結婚式出席することになったのですが 旦那と子供と出席する予定です 子供いるのに振袖でいくのは あまりよくないでしょうか??? 動きにく言っていう意味ではなく 振袖は未婚の若い子が着るようなイメージがあって……💦💦💦 ちなみに子供は1歳で私は25です💦💦💦
産後何ヶ月くらいから仕事はじめましたか? 私は、8月末に出産予定で 未婚のシングルマザーになるんですが、 はやく預けないで見ていたいんですが、 生活の為に働かなければならなくて💧 4月からは保育園に預けて 働こうと思っているのですが、 みなさん何ヶ月頃から働いて どー…
再婚された方、未婚から結婚された方に質問です 付き合ってからどれくらいで結婚しましたか? 子どものことは自分の子どものように可愛がってくれますか? また新しい旦那さんとの子どもが出来て生まれた時前の子との差別?みたいなことはなかったですか?? 未婚でもうすぐ1…
最近、自分が親バカすぎて悩んでます。 子供と少しでも離れると寂しいし 子供が将来、親離れしたときのことを考えただけでも泣いてしまいます。 未婚シングルだから子供に依存してしまっているのでしょうか。 皆さんはどうですか?
現在4週3日で、妊娠検査薬は陽性、 受診しましたが胎嚢は確認出来ずの状態です。 職業は看護師をしています。 今月から新しい職場に転職したばかりです。 数日前より悪阻のような吐き気や胃もたれがすごく、 仕事を2日間早退させていただいています。 上司には妊娠の可能性があ…
娘1歳の様子がここ2.3日おかしくて ぐずったり、食欲低下したり、 おっぱいも飲まなくなっていて その上 舌に赤い斑点が出てたので 急いで病院に連れていったら 手足口病だと言われました 。 食欲低下といっても食べるときは食べるし、 機嫌がいい時もあったので気付きにくく 本…
お恥ずかしい話なんですが 市県民税を約1年分滞納してしまっている状態です。 無知のため支払いは、お給料から天引きされる社会保険料と年金だけだと思っており 実家を離れて過ごしていたので、市県民税の納付書にも気付かずに滞納してしまっておりました。 約1年前にその事に…
会社の先輩の干渉がひどくて、子供の性別を伝えるか悩んでいます。 その方は30代後半の女性、未婚でお子さんはいらっしゃいません。 保育士の資格を持っていて子供が大好きなんだそうです。 妊娠してからというもの、干渉がものすごくて、 ・エコー写真はすべてLINEで送って欲…
悩んでます。 現在切迫早産で入院中です。1歳7ヶ月の息子がおり、日中は保育園で夜は主人が1人で面倒をみてくれています。 8月の頭に2日間、仕事で出張に行かなければいけないみたいで、その時に息子をどうするかで悩んでます。 候補としては、 ①認可の24時間保育園に預ける …
未婚でもうすぐ1歳になる息子と暮らしてます 私のことを好意を持ってくれてる方がいるんですがその人に息子もなついてとても可愛がってくれます。 もともとお客さんなので2人でデートなどはないんですが時間が出来たときにデートがしたいと言われました。そのときにちゃんとし…
助けて下さい。 どうか知恵を貸して下さい。 彼とはまだ未婚です。 生まれてから一緒に住む予定です。 問題は彼の車のことです。 彼は今、実家で暮らしていて、 まだ学生ということもあり、 彼の父親名義で車をもっています。 ちょうど今、車検が切れていて、 車検に通すため…
こんばんは♪ 今回は私の家族のことで相談があります(><) 長文になりますが聞いてください💦 私の弟が、今年結婚を決めようかとしているみたいです。 弟の彼女は私と同じ歳なのですが、とても良い子で、私にも私の家族にも優しく、すごく気の使える面倒見の良い子なので、結婚自…
まだ気が早いと思うのですが お産の時(入院含む)上の子を 義実家に預けたくなくて悩んでます((T_T)) 同居しており、他に義姉、義妹がいます。 義姉とは数々の失言により 会話しない、顔合わせない日々を送ってます。 義妹は新社会人で忙しく滅多に会いませんが そこそこ関係は良…
久しぶりに投稿してみましたっ 神戸市内に住む今年25で未婚のシングルマザーですっ 息子はこないだ今6ヶ月をすぎたとこですっ 一人の男性と知り合い連絡とり合ってからの ウチの話もして 実は,4月の半ば過ぎに恋人ができたんですが ついこないだの10日の日になった時に 明日逢う…
最近情緒不安定な私、、 旦那さんの携帯盗み見した事ある方いますか? 主人はバツイチ、前妻との間にも子供が2人。 だけど、実は3人かもしれない。 調べる手立てがないので、直接聞くしかないけどそんな事聞く前になんだか涙が溢れる。 やめようと思っていたのに携帯盗み見し…
19歳で妊娠、未婚で20で出産し 子供の父親と結婚し離婚しました。 21歳で1歳3ヵ月の女の子のママです。 似たような方いますか? お話したいです。
いつもお世話になります(^^) 妊娠してから 出血したり、体調不良などで 仕事を1週間休ませてもらったり、 急にお休みもらったりで迷惑をかけていることが 多々あります(>_<) ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが 最近職場の人の態度がよそよそしい気がしてなりません。 …
今年の花火は旦那の家族と見る予定だったのですが、私の両親が仕事の休みが取れたらしく、一緒に見られる?と言ってきました。 私的にはせっかく休みを取ってくれたので、実家でゆっくり見たいのですが、旦那の家族は義姉家族4人と私達家族4人と未婚の義姉とでワイワイ花火を見…
こんばんわ。 でき婚・授かり婚をされた方に質問なんですが 籍を入れることを悩んだ方、躊躇した方は それでも籍を入れた理由はなんですか? もちろんお腹の中の赤ちゃんのため という人がほとんどではないかと思うのですが それで納得できてるのでしょうか? また、未婚で出産…
ただの情けない独り言ですが書かせてください。 私の旦那は繁忙期の出張がすごくたくさんあります。 現在2週間出張に行っていて、私は娘と2人で家で 生活を送っています。いつもなら手が空いている時や 終わってどこどこにご飯きてるよやおやすみまで LINEをくれるのに昨日は終…
長い愚痴です。吐かせてください。 うつ持ちの妹が6月に二人目を出産しました。 退院して自宅に戻ったのですがなぜか上の子もつれて実家に泊まっています。 旦那さんにとっては初めての子供です。上の子は未婚シングルで妹の連れ子。 旦那さんに頼ればいいのにどうしていいか分…
いつもお世話になっています。 皆様の知恵をかしてください。 未婚で出産していて、養育費を相手が払わないので、弁護士に相談に行くか考えています。 市で相談したところ、内縁関係にあったこと、結婚すると騙されたことの証拠もありますので裁判になればDNA鑑定もして確実に…
未婚で出産予定です。 同じく未婚で出産する方、している方、大変な事や、貰えるお金の事教えて欲しいです。 お願いします。 実家暮らしの予定でも、母子手当など貰えるのでしょうか?
未婚シングルで今気になる人がいて、遊ぶのに子供連れてこないでって言われたら腹立ちますよね? これ普通ですよね?
毎日休み無しで働いてくれる旦那… うちは未婚で同棲状態だからある程度仕方ないけど… 旦那も義両親も私の母を蔑ろにするし… 大事なことは全部現実逃避… 仕事でいっぱいいっぱいなのはわかるけど… 時間が無い、と言い訳できる年齢でも状況でもないのに どんどん関わるのが…
続きです。 ですが、やはり生活費を払っていない今 邪魔者扱いをして家を追い出した実母は お腹の子を自分の子のように 「この服を絶対着させる」「こういう風に絶対育てる」 とか 出産までにこれはこうしてなど 母親になる私ではなく実母がすべて勝手に 相談なく決めます。 義理父…
初めての投稿です。状況説明も含むため 長くなるかと思われます。 相談する相手もおらずイライラや不安が溜まって おかしくなりそうなのでここで発散するかたちと なりました。 まず、私は今妊婦30週2日の初妊婦です。 今年で22歳になります。9月に出産を予定していて 未婚でシン…
やっぱり腑に落ちない~( ; ゜Д゜) 愚痴になります💦苦手な方すみません😣💦⤵でも吐かないと潰れそうです… 義両親と旦那の実家に完全同居です。 義両親、私達夫婦、息子(生後4ヶ月)の5人暮らしです。 小姑(義姉、義妹)がいて、義姉は隣県の義実家から車で一時間の距離に義姉の旦…
友達の喜ばしいはずの報告が素直に喜べない...。 恵まれてるのに贅沢言うのが許せない...。 未婚シングル選んだのは自分自身なのに。 決心,覚悟したって思ってたけどまだまだだな。 傷ついた心だって,もう平気!! なんて,思ってたけどそうじゃなかった。 強がってるだけだった。 …
「未婚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…