

早産したこと どう向き合ってますか? 1人目33週、経験者は2人目も早産なりやすいと医師から言われ、気をつけておいて安静も心がけましたが35週で出産でした。 2人目が正期産だったら3人目も!って思っていました。でもまた早産…はっきりした原因はなく、体質かなとのこと。諦…
- 早産
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 3人目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

1人目が早産で生まれた方、2人目は何週で生まれましたか? 1人目36週2日で出産でした。切迫でもなく突然陣痛が来て生まれました。 2人目37週以降で生まれた方はなにか気を付けていたこととかあれば教えて欲しいです。
- 早産
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 出産
- ママリ
- 4

妊娠7週目です。 RSウィルスに息子がかかり私にも感染しました。 調べるとRSウィルスは胎児に感染すると流産や早産の原因になるとでてきました。 過去に1度流産をおこしているのでとても不安で、、、 妊婦がRSに感染しても大丈夫なのでしょうか?妊娠初期です。
- 早産
- 妊娠7週目
- 胎児
- 流産
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 0






高額医療について。 1月に出産したのですが12月中旬から早産気味で 入院してました。 限度額を指定なくてしはらいしたのですが、 高額医療費を申請したら戻ってきますか? どうしたらいいのでしょうか。教えてください。
- 早産
- 出産
- 医療費
- 高額医療
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 2

約2ヶ月の早産で産まれた娘が1歳になりました👶🏻 相変わらず離乳食食べないし、チャイルドシートもベビーカーも嫌いで、後追いすごくて大変だし、夜も3回くらいは起きるし、ねんね下手くそだけど、とりあえず元気でいてくれてありがとう♡ 1年前の今ごろは、NICUにいるからなか…
- 早産
- 体重
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0











ベビーベッドの置き場が夫婦の寝室と違う方へ質問です🙋♀️ 早産で出産し、現在子どもは入院していて、今月末ごろに退院で家に戻ってくる予定です。 現在アパートに住んでおり、夫婦の寝室にベビーベッドが入らないので部屋が分かれてしまいます。 ベビーベッドの部屋にはプレイ…
- 早産
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「早産」に関連するキーワード