女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学校で子育てのことについてよく教えてくれればいいのにって思うのは私だけですか??😅図工とかより赤ちゃん生まれたらこんなにやることたくさんらあるってことを大人になる前に教えてもらいたかった😭
小学生のお子さんがいるママさんに 聞きたいことがあります。 学校から帰ってきたら毎日のように 遊びに行ってますか? 習い事は、週1でその日は、遊びには行かないです 今息子は、4年生です。 みなさんのお子さんは遊びに行ってますか? 家でゲームしたりしてますか?? 毎…
パートしたいんですが 長く続けられる仕事ってなんだとおもいますか? 資格とるのもいいなーと思ってます。 資格もおすすめあれば教えてください。 学校に通うなら歯科衛生士 看護師 美容師資格取得してマツエクなど 漠然と考えています。
学校給食調理員の面接について 現在は給食委託会社に正社員として勤めていますが転職を考えています。 別の会社の学校給食の求人が出ていたので正社員として入りたいと思い、応募しました。 初めての転職なので分からないことだらけです🥲 当日の服装はスーツでしょうか?😖 また…
名古屋市南区の家を購入し、来年引っ越すことになりました! 今は瑞穂区に住んでいて、イオンの近くのちょうど瑞穂区と南区の境目くらいの南区に引っ越します。 今までは賃貸で、住みやすい所だなぁとしか考えておらず近くにいい所があったので決めてしまいましたが、あ、南区…
この間から繰り返し見る夢があります! ちょっとずつは違うのですが、置かれている状況は同じ感じです!! 内容は… 私は高校を出てから飛行機の距離の専門学校に行ったのですが(事実です)、夏休みに実家に帰省して、帰りたくない!と強く思っている夢です😓 夢の中では飛行機に乗…
学校からのテスト等沢山たまってます❗️皆さんどうやって保管してますか。
専業主婦の方! 子供が幼稚園や学校へ行っている時、自分のお昼ご飯は何食べてますか? 自分1人だと食べたい物がなかなか浮かばなくて😅💦
人生って決断の連続ですよね。 子供が生まれてからつくづく思います💦 住む場所、家を建てる場所、通わせる学校、時期など。。 ネガティブなのでこれがどのように子供の人生に影響を与えるのか毎日不安です🥲 でもいずれ決断しなくてはと毎日悶々としています。結局決めた道を突き…
仲の良くない実母が産後家に滞在したいと 言ってきているのを断りたいです𓈒𓈒𓈒𓈒 かなり長文になるかと思いますが よろしくお願いします。 まず、私と母との関係ですが 4人兄弟の唯一の娘ということ 男尊女卑の根強い地域ということもあり 9歳から家事、末の弟の育児を担ってきま…
ランドセルが重すぎることでの体調不良について 小学1年生の娘は110センチ16キロとかなり小柄です。 ランドセルや絵本バック、体育着、上靴、タブレットなど月曜日のような荷物が重い日は荷物が6キロを超えています。一番軽い日で3キロほどですが、だいたい5、6キロの重さの日が…
上の子が園や学校、下の子が自宅保育の場合、どれくらい遊んであげてますか?(2歳) 日中は遊びメインで、家事は夜遅くにしてますか? 私は家事ばかりでほとんど遊べてないと思います。 みなさんどうなのかと思って😣 朝は上の子の支度や送迎でバタバタ、その後掃除や洗濯、あっ…
ネガティブマンな私の相談に乗ってください、、。 子供の学校(お友達関係)で 話を聞くだけで、自分のことのように 悩んでしまいます、、。 子供は私に話をしてケロッとしているのですが 話を聞いた私はものすごく悩んでしまいます、、。 お友達関係で気が合わない子がいるよう…
長女が途中で起きてしまう 妊娠37週、7歳の長女がいます。 長女は最近、夜ぐっすり寝てくれません。 必ず夜中1時頃から2時半位まで起きてしまいます。 学校では眠そうにしている事はないみたいだし、日中は元気なのですが、これが続くと睡眠不足にもなるだろうし、勉強にも集…
旦那が私に地元の方言を一切喋るなと要求します。 私は生まれも育ちも北海道。旦那は秋田出身で今は旦那の地元に住んでいます。 方言禁止の理由としては、子供が学校などで周りと違う言葉(北海道弁)を話すと馬鹿にされるから、です。 ここは秋田で北海道ではない、と。 最悪いじ…
メガネっ子のママさん 学校などの 記念写真の際はメガネ外させますか? そのままですか?
この時期に半袖短パンで学校に行きたがります。 1年生の女の子です。 普段着の時は暖かい格好をしてくれるのですが、 週3日程体操着登校です。 体操着の肌触り?着心地が嫌なのか、長ズボンは絶対に履かず、長袖はいやいや着せています。 体操着の時は下に長袖の下着を着せ…
日本語教育について。 今は外国(英語圏)で住んでます。 家では日本語、外では英語の環境です。 息子は今のところ両方話せます。 最近学校でアルファベットの読み書きを習い始めて、自分の名前なら読めるようになりました。 日本語は会話は出来ますが、読み書きはできません。 …
千葉市の誉田に引っ越し予定です。長男が来年から学区が誉田小になる予定なのですが同じ保育園から行くお友達がいないので心配です。誉田小の学校や先生の雰囲気や学童、PTAなど情報があったら教えていただきたいです。宜しくお願いします。
中学校ぐらいの時からずっと仲が良かったけど、相手に子どもができてから考え方や子育てに関することでイラってしてしまったりする友人がいる方っていますか? 私の方が5年ほど先に結婚し、子育てをしています。 親に頼る前提で子育てをしていたり、心配性すぎたり、自分勝手な考…
1月に新築に引っ越します! 保育園は今まで通ってたとこは次の家からは校区外になってしまいますが、そのまま同じ保育園にしようと思ってます。 今住んでるアパートから5分の保育園で、新しい家からは15分かからないくらいの距離です。 あたしの子供は来年から年中と年少です!…
爆破予告が最寄りの学校に入る位治安が悪すぎる:(´◦ω◦`):ガクブル 不審者も沢山いるのでいよいよ東区から抜けて治安良き場所へ行かないと。・゚・(ノД`)・゚・。
学校ではどんな事が、イジメになるんでしょうか…?
モヤっとした話です。 以前からネットやテレビで「教員は社会経験がないから……(頭が硬いとか?柔軟な対応ができないとか??言いたいのかなと思ってます。この続きはいつも言われずに社会経験がないから、しかない言葉です)」 という言葉にいつもモヤっとしています。 幼稚園小中…
小学生や中学生ママの方いますか? 学校での発表が嫌と行って、発表の授業があると学校を休んでしまいます。 1度許してしまったのでそれが癖ついてしまい。 最近では、休むのダメだよと言うと、逆ギレして 部屋にこもりっぱなしです。 みなさんならどうしますか?
小2の長女のことで相談です。 学校では固定した仲良しの子ってほどの子はいないようですが、だいたい遊ぶ子は何人かいるようです 放課後も近くの団地の子たちの、Aちゃん、Bちゃんがいてよく遊んでたのですが、Aちゃんがなんだか意地悪らしく(娘の話だけなので全てが本当か分…
学童に行ってるお子さんがいる方に聞きたいのですが、学童で起こったお友達同時(同じクラス)のトラブルは学校の担任の先生には伝えないですか? 担任の先生に言ったら、学童であった事なのでそんなに対応できません。。って感じでした。 放課後や学童であった子供同士のトラブ…
3歳の娘がいて今は実家に暮らしてます。 実家の近くに県営住宅がありそこの応募をしたら一回目は外れました😅 また空きが出れば応募します。 私は派遣で手取り10〜15万です。ボーナスもなく養育費もありません。 今は実家にいるので母子手当は貰ってません。 シングルになって…
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…