「産後」に関する質問 (4738ページ目)







こんにちは☺️ 6歳の息子がいますが 先日検査薬で陽性を確認しました😳!! フルタイムで働いているのもあり、 普段平日休みがない中明日はたまたま有給なので 産婦人科に行ってみようと思いますが ズレがなければ恐らく明日で5w6d頃かと思います🤔 5w後半で初診だった方 胎嚢や…
- 産後
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 5w6d
- フライング
- kulona *・
- 3





1人目でベビーベッドって必要ですか? 義両親と二世帯住居で半同居しています。私たちは2階に住んでいます。 ベビーベッドは昔のものがあるとのことで買わなくていいと言われていて、もう少ししたらそれを上げて模様替えしたらいいと言われています。 里帰り出産するので実家では…
- 産後
- 里帰り出産
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 義両親
- 一児のママリ
- 7






宮城県仙台市の東北大学病院で出産された方教えて下さい(>人<;) 急遽転院になりまして、予定帝王切開で入院します。初めての出産です。 1)予定帝王切開だと、手出しおいくら位でしょうか? 2)荷物が多くて授乳クッションを持っていけなそうなのですが、授乳クッションとか借り…
- 産後
- バースプラン
- 授乳クッション
- 予定帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 7


産後保育園の送迎をするのにセカンド抱っこ紐の購入を検討しています。産後2週間から保育園行かせるつもりです。 (私以外送迎できる人がいません) おすすめの抱っこ紐教えてください!
- 産後
- 保育園
- 抱っこ紐
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1





産後3日目 おっぱいがバチくそ張って痛くて目が覚めた 搾乳控えめにして100ml以上出た(´;꒳;`) 今回も完母でいけるかな〜、、、 とりあえず搾乳器と哺乳瓶買わなきゃだ
- 産後
- 哺乳瓶
- 完母
- 搾乳器
- おっぱい
- ありちゃん♡
- 0


産後検診、自治体からの補助券使えなかった場合 どのくらいお金かかりますか?😣 産後8週までに行きたかったんですけど引越しなどで 忙しく行けそうになくて😣 でもその券使えなくても産後検診は行っときたいので 教えてください😣
- 産後
- 妊娠8週目
- 検診
- お金
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「産後」に関連するキーワード