※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒスイ
妊娠・出産

産後、整骨院に行けない場合、骨盤ベルトは効果的か悩んでいます。2人目の妊娠で骨盤が気になり、更年期にも影響があると聞いています。高価で迷っています。

産後、整骨院通えないならせめて骨盤ベルトくらいはした方がいいですよね?😖💦

1人目の時ほとんど何もしなかったのですが、2人目はもっと酷くなるということを見かけるのと、1人目の時何もしなかったけど骨盤やばいなとは感じていて....😅
骨盤ちゃんとしないと更年期も酷くなると聞いて😱

買うならちゃんとしたやつを買おうと思っているので高くて躊躇してしまいます💦

コメント

ます

骨盤矯正などと言うものがなかった義母は更年期障害なかったと言ってました。

やってもやらなくてもだと思います。
私も一人目通ってませんし、1人目から通して骨盤ベルトなどもして無いです。

  • ヒスイ

    ヒスイ

    更年期も個人差ですかね💦
    骨盤がちゃんと戻らないと女性ホルモンの出る部分が上手く機能しなくなるらしく、そうすると更年期が酷くなるらしくて😖

    自然に戻るならそれが1番ですよね🥲

    • 6月1日
  • ます

    ます

    骨盤矯正が出てきたのっていつぐらいなんですかね???

    やった方の更年期障害の度合いとか、やってない方の度合いとか…何かエビデンスなど見たことありますか??

    • 6月1日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    エビデンスなのかただの記事だったのかはわからないですが、骨盤が戻らないと内臓が元の位置に上手く戻らず女性ホルモンの分泌を妨げるだか不安定になるって書いてありました。
    もちろん自然に筋力も戻って自然に骨盤が元に戻る方もたくさんいると思うので、骨盤矯正のなかった昔の人が更年期が多いとかそういうことはないと思います。骨盤矯正はなくてもさらしを巻いている人はいたでしょうし。
    ただ、私の周りでは産後にちゃんと休まず無理した人(無理をするとちゃんと元に戻りずらいらしいです)の更年期率がかなり高いし、もしかしたら更年期になりやすいっていう遺伝もあるかもしれないし、少しでも可能性を減らしたいなと思いました。
    親族の更年期のせいですごい嫌な目に何度もあったので。
    あと私が元々骨盤歪み気味だったので1人目産んだあとも骨盤が戻った感じはしなくて、筋力も人よりかなり少ないので明らかに胃の位置が下がったりしていて内臓も上手く戻ってないなと感じていました。
    ただ病院に通う時間やお金はないため、本当は筋力もつけるために運動しないとなのはわかっていますがなかなか継続出来ないので、それも継続する努力はしますが、せめて骨盤ベルトでサポートした方がいいのでは無いかなって思いました。

    • 6月1日
  • ます

    ます

    そうなんですね🤔
    私の実母は更年期酷かったらしいです。大学でもう親元出てたので実際には被害被っていませんが😅

    嫌な部分体験すると自分はやりたく無いって思いますよね!!


    私自身、腰痛持ちでコルセット経験があります。
    コルセットは自分の足りない部分(筋肉)を補正する物でそれをすることで筋肉が衰えるとも言われていますので自分でトレーニングして筋力強化をしてコルセットがなくても生活できる様になりました。

    骨盤ベルトも時間ないなら致し方ないですが、長期的に見てトレーニングはしっかりした方がいいかなと、個人的な意見です🙇‍♀️

    • 6月1日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    酷かったんですね💦
    うちの場合、祖母の更年期がとんでもなく酷くて母の精神疾患が酷くなり、それで私も小さい頃からつい最近まで嫌な思いをして...で、更年期だけが悪いわけではないのはわかっているのですがどうしても更年期っていうものが嫌で....

    なるほど、物に頼りすぎても自分の筋力がどんどん衰えてしまうんですね
    まずそもそもの筋力が無さすぎるので産後数ヶ月、トレーニングでちゃんと自分を支える筋力をつけられるまでの間、ベルトに頼るのはありですかね💦

    • 6月1日
  • ます

    ます

    そうですね。
    私も腰が痛過ぎた時はストレッチもトレーニングもできませんでした。
    ある程度症状落ちついてからストレッチやトレーニングをしたので、、、

    産後はお二人育児が軌道に乗ったなってタイミングで1部位とか5分だけとかからストレッチから始めると良いかと思います。それまではアイテムに頼るのは良いと思います!!!ここはアイテムが進化した現代のメリットですね。

    • 6月1日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    痛いとそもそもできませんよね...
    妊娠中の今既に骨盤周りが痛いので、産後が怖いです😅

    なるほど、そうしようと思います
    たしかにそうですね、せっかく現代に生きてるから、現代のもの活用しようと思います😂
    たくさんお話聞いてくださってありがとうございます。

    • 6月1日
年子👧mama

私は、1人目は整骨院通わず、2人目は通いました!
でも12万と高額なため、3人目は通わない予定です😣
1人目の時に支援センターでベビーヨガをしただでも違ったので、3人目は、YouTubeとかで産後のヨガをしようかなと思っています☺️

骨盤ベルトも高いし、巻いてる締め付け?、違和感が私は気になってしまってダメなので…💦

  • ヒスイ

    ヒスイ

    高いですよね😭😭😭
    やっぱりヨガとか骨盤の体操?みたいなのした方がいいですよね💦💦
    それがめんどくさくて、つけてるだけの骨盤ベルトどうなのかなって思ってました😂

    骨盤ベルトも高いですよね😩
    もし気にならないようならしないよりする方がいいですかね?🥲

    • 6月1日
🐶

産後尾骶骨がピキーンとなり
痛くて寝返りや座ったりが困難になった時に骨盤矯正行きました🥺

「骨盤がズレてるとこういう症状が出る。でも人間は自然と骨盤は戻るようになってるから産後必ず骨盤矯正!ってのはあんまり理にかなってない」と言われました☺️笑


でも一応それ以降も歪まないように骨盤ベルトは安いのつけてました☺️

  • ヒスイ

    ヒスイ

    私もピキーンってなります😭😭😭
    産後2、3年とか経ってもなっててそのまままた妊娠して既に骨盤とか腰周りが痛いです...😭😭

    自然に戻るんですかね😖
    2、3年経ってもなってたってことは上手く戻ってないですよね....💦
    そうするとやっぱりせめて骨盤ベルトした方がまだマシですかね🥲🥲

    • 6月1日
  • 🐶

    🐶


    ピキーンとなるなら骨盤ずれてると思います😢!!!
    私も骨盤ずれてると言われ直してもらったら30分の施術でピキーン全くなくなりました!!!

    妊娠中ってできなさそうですよね...どうなんでしょう😢

    • 6月1日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    やっぱりズレてるんですね😭😭
    ズレたまま歳とったら大変なことになるだろうなと恐怖です😱😱

    施術...高いですよね....😖
    骨盤ベルト買うなら、通えないならせめてと思って整体師さんの作ったっていう骨盤ベルトをちょっと高いですが、施術行くよりは安いしマシになるかなと思って買おうか悩んでいます😂

    妊娠中はひたすら我慢しかないですよね😖
    産前用の骨盤ベルトもありますが、締める訳じゃなくてサポートですしね🥲

    • 6月1日