「トイトレ」に関する質問 (95ページ目)



保育園いきながらのトイトレって難しくないですか?せっかく家で調子良く進んでいたとしても、月曜日になってトイレの環境がかわったり、トイレしたいって言いださない雰囲気や外遊びして言えない環境だったりしたら後戻りな気がします、、
- トイトレ
- 保育園
- 外遊び
- トイレ
- はじめてのママリ
- 5


知的障害と自閉症の息子がトイトレしていてやり方はこんな感じで良いですかね?発語もないし無理をさせるのも可哀想なので緩くやっています。 ・私がトイレに行くタイミングだけ一緒に連れていく(座らなくても見学だけでもok) ・おむつ替えはうんち以外はなるべくトイレで替…
- トイトレ
- おむつ替え
- うんち
- 息子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

パンツにうんちされた時どうやって替えてますか? トイトレ中です。 オムツにうんちした時はいまだに仰向けにしてオムツを破いておしりふきでふいて…としていたのですが、 うんちがついたパンツを下ろそうとするとうんちが足につきそうになったり床に落ちそうになったりしてうま…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 6








トイトレパンツについて質問です。 自宅ではトイトレパンツ、保育園では普通のパンツで預けてもいいのでしょうか? 保育園からはお漏らしはいくらしても良いので、お着替えだけたくさん用意してもらえると助かりますと言われています。 家でオムツ、保育園でパンツ、だとトイ…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- 夫
- 痩せたいけど動きたくない
- 3














トイトレ始めるか?1歳10ヶ月です。 わたし的には保育園に任せればいっかー✨と思ってるんですが、最近実母が会うたびにオムツとりなーと言うんです💦 保育園に任せてたら、まだずっと先だよ?と。 まずは小さい便座?買うかなーと漠然と思ってるんですが なかなか動き出せず笑 …
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 1歳10ヶ月
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 3

