「トイトレ」に関する質問 (85ページ目)

ひたちなか市 なかや保育園について 4月からなかや保育園に入園が決まりました。 見学でいい園だなーと思いましたが、口コミが少ないため実際に通われている方の感想が聞きたいです。 また、1歳児からは布おむつを使ってトイトレとの投稿を見ましたが本当なのでしょうか?💦 …
- トイトレ
- 口コミ
- 1歳児
- 布おむつ
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1




保育園入園前の生活について教えてください 4月から保育園に入れる予定です(結果待ちです) 今、1歳3ヶ月で入園時には1歳5ヶ月になります 保育園に預けるにあたって下記の点を心配しています。 ⚪︎寝かしつけがおしゃぶり+とんとん(またはだっこ) →おしゃぶりなしで寝ら…
- トイトレ
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



2歳で布おむつしている子っていますか?発達に遅れがあり療育に通っている発語のない息子がいて緩くトイトレしたくておまるに座る練習しています。 排泄は厳しそうで尿意も伝えることが出来ずパンツも考えましたが早いし難しそうでパンツより漏れなくて紙おむつに近い布おむつ…
- トイトレ
- おまる
- 紙おむつ
- 布おむつ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



トイトレについて🐘 息子は家では全然トイレに行こうとしないけど、保育園では立ちションに成功しているようです。 そして、座るより立ってしたがるそうです。 家では普通のトイレ🚽に補助便座ですが、立ちションおまるを導入したらやる気出たりするんですかね🤔?
- トイトレ
- 保育園
- おまる
- 息子
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1







3歳くらいのウンチのトイトレで、ウンチをいつもパンツに出しちゃっていたお子さんで、トイレでできるようになったお子さんのきっかけ教えてください。 (オムツにはきかえずパンツにそのまま出すお子さんでお願いします。)
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1











ほぼトイトレせずにオムツ卒業させたよ!という方いますか? 何歳くらいだったのか?ということと、 具体的にどれくらいの期間だったのか、 教えていただけますとありがたいです!🥰
- トイトレ
- オムツ
- 体
- はじめてのママリ
- 2

3月にマルプーのパピーをお迎えすることになりました。 私自身わんちゃんは飼っていましたが、自分の世帯で飼うのは初めてで、ドキドキします。 まずトイトレから始めて気を楽にしたいのですが、、、 今リビングが絨毯で絨毯が洗えないのでおしっこをしても大丈夫なものに変え…
- トイトレ
- おすすめ
- 夫
- グッズ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2