「トイトレ」に関する質問 (576ページ目)



来年度から幼稚園の満3歳児クラスに通いますが、幼稚園から入園準備として色々自分でできるようにしておいてくださいと言われています。 毎日の生活だけでもスムーズに進まずにイライラしっぱなしなのに、あれもさせなきゃ、これもさせなきゃで入園準備がものすごくストレスにな…
- トイトレ
- オムツ
- 着替え
- 3歳児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2







4月から幼稚園に通うのですがトイトレ中でまだおむつが必要だとおもうのですが、お漏らしした時用に持っていく着替えって何を持たせたらいいのでしょうか? 制服ありの幼稚園です。
- トイトレ
- 着替え
- 幼稚園
- おむつ
- 服
- R
- 3






昼間のトイトレがもう完璧になってきました! そこで質問なんですが… 夜もパンツを履かせるようにしたのはいつ頃ですか? 補助便座いつまで使ってますか? 補助便座使わないとしたら跨って座るんでしょうか? それとも大人と同じ感じで座らせますか? 下に赤ちゃんがいる方はお…
- トイトレ
- オムツ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3


グーンのオムツの肌触りや吸収力はどんな感じですか?? 肌が弱めでずっとメリーズを使っていましたがトイトレでパンツで過ごすことが多いので安いオムツでもいいかなと検討しています。 教えてください😊
- トイトレ
- オムツ
- パンツ
- メリーズ
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 3







トイトレがなかなか完了できず、どうしてもほんの少しだけ漏らしてしまいます。うんちは失敗なく出来ます。 日中布パンツで過ごしており、夜はまだ寝ながらしてしまうので完全におむつです。自分からトイレ行くと合図をしてくれてトイレでおしっこ出るのですが、パンツを見ると必…
- トイトレ
- 幼稚園
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめのママリ🔰
- 1



トイトレがなかなか完了できず、どうしてもほんの少しだけ漏らしてしまいます。うんちは失敗なく出来ます。 日中布パンツで過ごしており、夜はまだ寝ながらしてしまうので完全におむつです。自分からトイレ行くと合図をしてくれてトイレでおしっこ出るのですが、パンツを見ると必…
- トイトレ
- 幼稚園
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめのママリ🔰
- 1

