
コメント

さとぽよ。
お着替え袋ありませんか??
うちは、1学期は3着ずつ入れていました☺️
今は2着ずつ入っています。

退会ユーザー
園によると思います!
着替えも制服のズボン指定の所もあるので
電話で確認された本当がいいです😊
-
R
園によりますよね😅
制服は1着しか購入してなかったので💦
体操服なのか、私服なのか?
体操服も2着しか買ってないのでどーなんだろーとおもって😨
電話で聞いてみます♪- 3月12日

はじめてのママリ🔰
娘の園ではトイトレ完了が必須でしたが、環境の変化でお漏らしする事があるので下着と靴下の変えは持たせて下さい。でした。
制服のまま過ごす園でおもらししたら体操ズボンで帰ってきてました😅
-
R
うちの園もできるだけ入園までには…って感じで、最近ようやくトイレでできるようにはなったのですがまだまだおむつにすることもあって😥
体操服も2着しか買ってないので、足りなそうです😇- 3月12日
R
持ち物に着替え袋は書いてなかったのですがおむつや着替えを持たせるのに買う予定ですが、制服汚れちゃったらどーするんだろーと思って…
着替えって私服を持たせてるってことですか?
さとぽよ。
そうです。
うちは、オムツNGなのでパンツですが今の時期だと長袖、長ズボン、靴下、肌着、パンツ、ビニール袋です😊
お着替え袋は置きっぱなしで1学期終わるごとに持ち帰りって感じです。
それで季節に合わせて入れている感じです。
持ち帰ったら、また着替えをバックに入れて先生にお着替え袋に入れてもらうって感じです😊
オムツでしか出来なかったので1学期は毎日着替えて帰ってきた感じでしたが1ヶ月もしないうちにトイレで出来るようになりました❗️
R
詳しくありがとうございます😊
私服なんですねー!
うちはどうなんだろう🤔
週明け園に聞いてみます!
おむつ外れるまでの辛抱ですね😅
さとぽよ。
うちは、体操着は体育の日だけ使う感じで、他は制服で登園したら、ブレザー脱いでスモック着るって感じでした。
多い子は、1日4回着替えるって言われましたが3着ずつで足りなかったことはなかったです。
私服だと色々なものに名前って感じになるので早く確認したいですよね。