「トイトレ」に関する質問 (367ページ目)




うんちを不快に思わない子のトイトレの仕方教えてください😭💦 引き伸ばしてきましたが、もう2歳7ヶ月 そろそろ本当にトイトレしなければと思っています。 ですが、当の本人はおむつにうんちがあっても おしっこぱんぱんでも不快には思わないです😢 できることは、 トイレに座る…
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- 2歳7ヶ月
- はじめてのママリ
- 3



今2歳5ヶ月の子供がいます。 トイレトレーニングをどう始めていいのか悩んでいます。 保育園ではトイトレも少しやってるようです。 家ではトイレ行きたいと言った時だけ連れていきます。 うんちもおしっこも上手に出来たこともあります。 そろそろ本格的にと思いまずは朝起きてか…
- トイトレ
- 保育園
- お風呂
- トイレトレーニング
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2







3歳になってもトイトレが進んでません 何度言い聞かせてもオムツにおしっこうんちします トイレに1日1回は座らせてるのに出ません もうママオムツにうんちしたら取替えないからねって言っても無理でした みなさんどうやってトイトレしてますか?
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイトレの話 娘は3歳2ヶ月で絶賛トイトレ中です。トイレでおしっことうんちできるんですが、「トイレに行きたい」と自分から言えません。 おむつの時もおしっこ、うんちが出たという報告を一切してくれませんでした。 今日もご飯中におしっこを漏らしました。申し訳なさそうな…
- トイトレ
- 3歳児
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1










今年少の息子ができることを家でしてくれなくて 困ってます。。。 4月から年中なので、どうしようかなって思ってて。 例えば、 トイレに1人で行かない。 →夏頃はトイレに行くのは連れてってたけど、おしっこしたら 自分で流して戻ってきてました。 今は連れて、お迎えまでいき…
- トイトレ
- オムツ
- おもちゃ
- ゲーム
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1



手っ取り早いトイトレはどんなやり方ですか?家で普通のパンツを履かせておしっこが出る感覚をわかるようにしたほうが早いですかね? 1歳半にアンパンマンのトイレ便座を買って、たまに座らすのですが、座らしても出ないときが多いし、面倒くさがってトイレに行こうとしません。
- トイトレ
- おしっこ
- 1歳半
- パンツ
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 6
