※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
ココロ・悩み

長女は自閉症と知的障害があり、幼稚園と療育を受けています。幼稚園の先生からのアドバイスに対し、自分の意見を伝えるも理解されず、ストレスを感じています。支援級の話もあり、心身ともに疲れてしまったとのことです。

長女軽度の自閉と知的も軽度あると診断受けてます

幼稚園と療育を併用しており、幼稚園の先生(ちょと上のポジションの方)が療育へ見学に行かれたそうです

その事は知っていたので、こちらも話やすい様に「どうでしたか?」とお聞きした所、先生は正直幼稚園と同じ事にしか見えなかった。と言われ、それはまだしも、オムツが年少さん(来年度年中)で外れてないのはうちの子だけだから、トイトレに専念した方がいいと思うだとか、正直幼稚園にいても今の様に成長してたと思うとか。。

ちっともこちらの気を止める事なく自分の話ばかりで。。

先生がおっしゃってる事も分かるし、悪気は無さそうな感じはするんだけど。

今私は何か少しでも対人関係が苦手な娘に成長して欲しいと思い、療育に通わせてる訳で(勿論自立に向けて他にも療育には期待をしています)療育に行ってなかったら幼稚園の20人いるクラスでただ自発的に感情が言えない娘は何も習得出来ず、他の子に流されてたと思うんですよ

それを先生の話の合間に頑張ってお伝えしてましたが、納得してる部分もあれば聞く耳もってない感じで

なんかめちゃくちゃ腹たちました。
この先生は娘の事凄く見てくれてるんです、けど、自閉の事は何も理解出来ていないんだな。と
先生の前では笑って流してましたが、喉奥から罵声がでそうな勢いでした


挙げ句の果ては、支援級の話になって
多分アドバイスで良かれと思って支援級のがいい!早いうちから入れた方がいい!と言われ、勿論私だって視野に入れてますが、あんたにウチの子の何が分かるの?なんで決めつけるの?って悲しかった。。


仕事があり心身共に疲れてしまい、謎の発熱がでてしまいました。

子育てだけでも大変なのに、親はこおゆう謎なストレスを一生抱えて生きていかないと行けないのですね。はぁ

コメント

かなぶん

ベテランの方って偏った考えの方が多い気がします💦
うちも姉妹で療育通いですが、上の子の時に保健センターの親子教室のベテラン保育士が「この子は普通の幼稚園に入れたら可哀想、療育なんて可哀想、支援幼稚園に入れてお母さんが愛情かけるのが1番」と謎理論展開されて親子教室即やめました😅
腹立ちますよね。
療育が良かったのか幼稚園が良かったのかなんて分かるはずないのに。
そう思ってもズケズケとそんな事言う?!お前も療育受けてみたらって私も喉まで出かけました笑

豆

幼稚園の先生って担任ですか?
合わない先生っていますよね…
話が噛み合わないというか…伝わらないというか…

私なら園を変えることも検討するかもしれないです。

娘さんに必要な合理的配慮については、その先生も積極的に取り組んでくれるんですか?

はじめてのママリ🔰

先生側の人間です。
りなさんの"母親"としてのご意見はごもっともですが、何人ものお子さんを見て、いろんな療育を知ってる先生側の立場からすると(ちょっと上のポジションの方なら尚更)その先生の言っていることもわかる気がします。

お子さんの特性の話は非常にデリケートで、保護者の方も結構敏感になってしまうので、伝え方を間違ったりするとすぐトラブルになってしまいます💦
その先生の伝え方や言葉の選び方は相応しくなかったかもしれないですね😣
でも過去にも障害のあるお子さんに接してきているはずだし、自閉のこと何もわかってないなんてことはないと思いますけどね…
うちの子の何がわかるの?なんて母親に言われても、そりゃ全て分かるわけないというか母親に敵うわけはないですよ💦

デリケートな話なのでちょっとしたことも気になってしまうと思います。
文章を読む限りかなりご立腹だと思いますが、一度冷静になってみることをオススメします。
担任の先生が話しやすければそちらに相談したり、園長など交えて相談するのもありだと思います。
療育の内容が検討の余地もあるのであれば、療育の先生と幼稚園で引き続き連携をとってもらうのもいいと思いますよ。