「トイトレ」に関する質問 (312ページ目)


1歳9ヶ月の娘がいます。 最近、お風呂から出るとお風呂場で「おしっこ」と教えてくれてから少し踏ん張っておしっこをします。 これってトイトレやるべきタイミングでしょうか? 普段家にいる時はうんちが出た時だけたまに教えてくれるくらいです。 まだ特に焦らなくてもいいでし…
- トイトレ
- お風呂
- おしっこ
- うんち
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


3歳の男の子ですが、トイトレでおしっこはほぼトイレで出来るのですが、うんちだけがトイレで出来なくて、3月から日中はお兄さんパンツで過ごすようになったら、今まで日中にうんちをオムツにしてたのに、ここ数ヶ月は日中はうんちをしなくなり、夜中にオムツにうんちをするよう…
- トイトレ
- オムツ
- 男の子
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1






今月3歳になる娘のトイトレが全然進みません!むしろ後退しています… 二歳半頃からトイレで補助便座にまたがる練習をはじめ、トイレで用を足せたことはまだ一度もありませんが、トイレにまたがり、用は足せてないけどお股をトイレットペーパーで拭く、というところまで慣れさせる…
- トイトレ
- 幼稚園
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3




トイトレについて そろそろゆるーく次男のトイトレを始めようかな って思っています☺️ 長男の時はいろいろありほぼしなかったので トイトレ自体初めてです 長男の時の補助便座があるだけなんですが 踏み台 トイトレ用のパンツ 防水シーツが あったらいいですかね? これがあった…
- トイトレ
- 防水シーツ
- 体
- パンツ
- 補助便座
- かいじゅーず🦖⸒⸒
- 1





2歳の子ですが、最近うんちをしてお尻を拭くのを嫌がるようになってしまい、バタバタされるのでちゃんと拭けずオムツ替えが本当に大変です💦お尻の穴とかお股に入り込んでしまったやつとかも綺麗に取りたいのですが、拭かれるの嫌がりませんか? 2歳ぐらいだとどうやって替えてま…
- トイトレ
- 2歳
- うんち
- オムツ替え
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1








