※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

花火大会でトイレ問題が心配。トイトレパッドやオムツどうしようか迷っている。アドバイスをください。

週末に近所の花火大会に行きます!
3歳の子供も一緒です。
家も近所でトイレの間隔も長めな子ではあるんですが、トイレ問題が心配です。
有料席で見るので花火終わったタイミングで一斉にそこを出る感じで行列になったりするのかなと💦
あまり花火大会行ったことないしそこの花火大会は初めてだし有料席で見るってのも初めてなのでどんな感じなのか想像つかなくて💦
そこで対策をどれにしようか迷ってます。

①トイトレパッドを持って行って間に合いそうになかったらパンツの中にサッと入れ込む
②パンツにトイトレパッドをつけておく
③その日はオムツを履かせる

どれがいいと思いますか?
そもそもトイトレパッド使ったことないんですけどパンツ脱がずに滑り込ませる感じでつけれるんですかね?💦
大人3人いるので周りから見えないようにっていうのはできます。
ガサガサするとか違和感あるとか聞いた事あるので付けていくのは嫌がるかなぁと思ったり。
結構前にトイトレ完了しててずっとパンツですが、おそらくオムツも嫌がらずに履いてくれるとは思います。
ただ、1回オムツ履かせて今後オムツ履きたいってならないか不安ではあります🫠
赤ちゃんごっことか大好きな子なので😂

どれがいいと思いますか?アドバイスください!

コメント

 sistar_mama

②か③ですかね🤔
①サッと入れ込むのは難しいです。
パンツ脱がないと入れにくいし履かせにくいです😥

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    サッと入れ込むのは難しいんですね💦
    ①はやめておきます💦

    • 8月1日
ゆか

トイトレパッド使ったことありますが、オムツほどは吸収しなかったので3歳のおしっこの量や勢いなら漏れる可能性あります💧
うちもトイレ間隔長めですが、その分1回が多くて😅

3が現実的かなと思います💦
花火を見に行くときだけね!みたいな感じで…

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    パッドは吸収率よくないんですね😱
    知らなかったです!
    じゃあ③が良さそうですね!
    花火を見に行く時だけね!ていいですね✨️
    それでいこうと思います☺️

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

うちもトイトレ完了してますけど、この場合は③にしてます^ ^

あと、花火大会などは最後まで観ないで帰ります!^ ^

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!トイトレ完了しててもこういう場合はオムツ履いてる子も結構いますよね?
    タイミングずらして少し早めに出るのも考えてました✨️
    フィナーレは子供抱っこして歩きながら見せれればいいかなぁと🥹

    • 8月1日
ママリ

息子も昼間はトイトレ完了していますが、うちも花火大会ありますがオムツ履かせていきます🥹

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!トイトレ完了してても状況によってはオムツ履かせてもいいですよね🥹
    オムツでいきます!

    • 8月1日