※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

トイトレ中で外出時のトイレ対応や保育園での状況に不安を感じています。対処法についてアドバイスをお願いします。

トイトレしてるのですが、トイレは行ってできますがまだオムツ外れる程ではありません。

外出している時とか、トイレ遠いと皆さんどう対応してますか?

また、保育園ではたまにする程度なんですが、もうすぐ3歳になるので、少し不安を感じてます、、

コメント

らりるりらー

うちの長女4歳は3歳半で昼間のおむつ外れましたよ!
夜は最近4歳半でやっと外れてまだまだ週一でおねしょします😂
長男は3歳半で夜まで外れたんですけどね😭

個人差あることなので小学校上がるまでに外れればいいかーくらいのゆる~い感じでいいと思いますよ🙆

  • らりるりらー

    らりるりらー

    肝心なこと書き忘れましたが、昼間はおもらしがほぼ無くなるまでは外出はおむつでした!
    パンツで行く!って聞かないときほ出先に付いてまずトイレでしたね、、

    • 7月31日
  • まろ

    まろ


    トイレ誘うの嫌がりませんか?

    • 7月31日
  • らりるりらー

    らりるりらー

    トイレ行くよー
    嫌だ〜
    じゃあ帰ろうか!
    の流れで連れてってました笑

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

トイトレしてトイレ座れるようになったら外出先でもトイレ行っていました😊面倒ですがオムツにする癖付けたくなくて💦

  • まろ

    まろ


    漏らしたりしませんでしたか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完全に外れるまではオムツ履かせていました😌

    • 7月31日
  • まろ

    まろ



    何歳頃にはずれましたか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子は2歳3ヶ月下の子は2歳2ヶ月でした。2人とも女の子です。

    • 7月31日
ママリ

娘は3歳のお誕生日頃、急にトイレでするようになり、外出時は1ヶ月くらいオムツ履かせていました‼︎
漏らさなくなってからパンツで出掛けてちょこちょこトイレに連れて行ってました😊

  • まろ

    まろ


    トイレこっちから誘うのは嫌がりませんでしたか?

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ


    嫌がる時もありました(今もたまにあります)が、ママが行きたいから一緒に行こう〜と言って連れて行って座らせるとしてくれます🥹

    • 7月31日