
コメント

2kids👶👦
私は自分で行くようになるまで無理矢理には行かせないようにしていました🫠
お互いストレスになるのも嫌だったので💦
3歳半ぐらいにはとれました!
2kids👶👦
私は自分で行くようになるまで無理矢理には行かせないようにしていました🫠
お互いストレスになるのも嫌だったので💦
3歳半ぐらいにはとれました!
「おむつ」に関する質問
3歳なりたての娘ですが うんちはおむつで、しかも立ちながらしたがります これは、どう促していけばよいのか分かりません、、 同じような方、克服したお子さんいますか?🥲
子ども2人とも未就学児(おむつは夜も外れてます) 夫、私の4人家族です🙂↕️ 食費日用品外食コミコミで10万 って妥当ですか?使いすぎですかね?😓 外食は月2〰️3回、 食費は1週間で1.5万円(日用品込み) 米は3ヶ月に1回…
最近抱っこしている時にうんちして、その時は漏れていないのに、おむつを替えようと置いたら背中から漏れるのが多くて心が折れそうです。 お仲間いらっしゃいますか??笑 これで解決したよ、とかもあれば教えていただきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
実は幼稚園から卒業してくださいと言われていて、、🥲とらないとなんです🥹
2kids👶👦
そうだったんですね💦
幼稚園だと卒業してないとダメなところありますもんね。。
焦ってしまいますね😭
ママリ
幼稚園ではずっとトイレらしく、ここ逃したらもったいないのでって言われてしまって🥲共感していただいてありがとうございます🥹