「トイトレ」に関する質問 (115ページ目)







子どもの生活習慣 ・トイトレ ・着替え ・靴を履く ・スプーンフォークで自分で食べる などなど、いつ頃から始めましたか?? まだ先だとは思うのですが、今後のためにみなさまの経験談聞きたいです🙌
- トイトレ
- 着替え
- 生活習慣
- 靴
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4

















トイレットトレーニングについて 1歳8ヶ月の子どもが最近ちっちと言って、おしっこを教えてくれるようになりました。 そろそろ家でトイトレを始めよう調べたらステップ付きで一体型の補助便座の存在を知りました🤣 そんな便利なもの知らなかったので、コンビの洋式おまるでステッ…
- トイトレ
- おまる
- コンビ
- おしっこ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレのステップ、オマルから?直接、トイレで補助便座から?? 1時預かりの保育園で、トイトレ中のお友達のオマルに興味を持って、座って遊んでご機嫌だったと言われて。 そろそろかなぁ?と思っています。 部屋に置くのも、不衛生かな?と思っています。
- トイトレ
- 保育園
- 友達
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

5月末に買って眠ってたアンパンマンの補助便座やっと出した🤣 まだ💩しか教えてくれないしアンパンマンに興奮してちゃんとトイトレ進むかわかんないけど、少しでも効果あるといいな〜!
- トイトレ
- 補助便座
- アンパンマン
- なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
- 4



