「トイトレ」に関する質問 (114ページ目)
トイトレについて質問です!2歳半の男の子です。 最近保育園でパンツで過ごしたり、トイレでおしっこが出るようになったそうです。 自宅でもトイレに行きたいと言ったときや、オムツ替えのタイミングでトイレに座るようになりました。おしっこが出るのですが、うんちをするのか?…
- トイトレ
- 保育園
- 2歳
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4
2歳2ヶ月の子でぼちぼちゆーっくりトイトレ意識し始めたので、とりあえずおしっことうんちの存在を認知してもらうためにおむつ交換後「これ、うんち(おしっこ)出たね!トイレにバイバイして来るね。お水ジャーって流すね!」とおむつの中を見せてます。(家で替えるときのみ) …
- トイトレ
- オムツ
- おむつ替え
- 先生
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0
トイトレの補助便座はどちらのタイプがオススメですか💦? トイトレ完了できたお子さんをお持ちのママさんの意見が聞きたいです…!! いいねでもコメントでもどちらでも大丈夫です❣️
- トイトレ
- オススメ
- 夫
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 6
1ヶ月ほど前から自分で「トイレ!」と言ってトイレに行き、トイレに座るまではできていた我が子。 でも肝心のおしっこなどは出ず、ひたすら数分座るだけの日々でしたが… 今日なんと、初めてトイレでおしっこ成功しました!! トイレへの意欲があっておしっこやうんちできたの…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイトレ、いつから開始しましたか? 昨日から1歳児クラスにあがり、 園でトイトレとして初めてトイレに座ったら オシッコ出たらしいです(たまたまでしょうが💦) お家で使うトイトレ用のおまるも、 おすすめがあれば教えてください🥹
- トイトレ
- 1歳児
- おまる
- おすすめ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5
トイトレについて教えてください。 この1年近くゆる〜くトイレトレーニングをしてきましたが、お姉さんパンツだと我慢してしまい、オムツにかえたらうんちやおしっこをするという技を身につけた娘…。 お漏らしして気持ち悪さを感じて欲しいから、わりと家ではパンツで過ごしてま…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 発達
- おしっこ
- こぶーこ
- 1
1歳半健診のアンケート項目に「おしっこやうんちの練習をしている」というのがあるのですが トイトレの話ですかね? 1歳半からするものですか?
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- 健診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 2