
愚痴です。ただただ愚痴りたいだけ。4/19計画分娩にて出産予定日です。2…
愚痴です。ただただ愚痴りたいだけ。
4/19計画分娩にて出産予定日です。
2歳5ヶ月のイヤイヤ期と旦那にすごくイライラしちゃって
モヤモヤします。
イライラしたくないのにしちゃって。
旦那も今繁忙期で忙しくて仕事でストレスあるだろうに
私から冷たい態度や当たられたりして可哀想だなって思ってるのに
イライラしちゃいます。
まず子供に関しては
何にするにもいやって言うし
すぐ機嫌悪くなって私を叩いてきたり、床叩いたり、おもちゃに八つ当たりしたりします。
その行動が腹立ちます。
やめてって口で伝え続けてるのに治らず。
まだこの年齢なので仕方ないとは思いつつも
それに対してイライラしちゃいます。
旦那に関しては
基本協力的だとは思ってるのですが
子供に駆けつける速度が遅かったり、トイトレしてる最中なのに
トイレしない人こっち来ない!とか言ったりしてて
普段から私が一生懸命トイトレ行ってて
トイレに行くこと、座ることを慣れさせてるのに
どうしてそういうこと言うかなあ。とイライラ。
今は産休なので家にいる時間が長い分やっぱ家のことは私がほぼ全てやるべきなんだろうけど
掃除機しかかけないことにも腹立ちます。
もうこんなことでイライラしたくないのに
イライラしててそんな自分が1番腹立ちます。
今更マタニティブルーってやつですかね。
もう疲れました。
これで2人目生まれてやっていけるのか。と不安になります
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント