「トイトレ」に関する質問 (150ページ目)















2歳8ヶ月、トイトレゆるく始めようと思いますが、このタイプのおまる?トイレ使われてる方いますか? 今は、トイレに行くのが嫌みたいで、補助便座に座ってくれなくてこのタイプのおまるのようなトイレ、部屋に設置してとりあえず、うんちさせてみようかと思ってます。
- トイトレ
- おまる
- 2歳
- うんち
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1


もう疲れた。 結婚式の日はトイレを壊され、下の回に水漏れし菓子折り持って謝りに。 長男生後1ヶ月の時は頭の骨折る大怪我をさせ。 長男一歳長女妊娠中の時は寝げろに寝ぐそ。 普段は休みで出かける日だと片手にお酒を持ち歩く。 出掛けない日だと子どもが遊んでる目の前に爆睡…
- トイトレ
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 片付け
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2








男の子のトイトレ事情教えてください🙇♀️ ネットで調べると、 おしっこは座るパターンと立つパターン 両方できた方がいいとあります。 うんちはオムツでしかしたくないと泣く場合、 おしっこを立ってするのに慣れてしまうと うんちはますます難しくなりますか? あと、 出先で…
- トイトレ
- オムツ
- 男の子
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1



