
コメント

うさ
トイレにシール台紙を貼って、まずはトイレに座れたらごほうびシール貼るとかはどうですか?
うちは下半身スッポンポンにさせて過ごしました。
あとは一緒に可愛いパンツ買いに行くとかですかね!
うさ
トイレにシール台紙を貼って、まずはトイレに座れたらごほうびシール貼るとかはどうですか?
うちは下半身スッポンポンにさせて過ごしました。
あとは一緒に可愛いパンツ買いに行くとかですかね!
「おまる」に関する質問
トイトレ始めたいんですけど、 そもそもなにからスタートして、 どんなステップを踏んでやるものなのか よく分かってません🌀 まずはおまるや補助便座に座ることからスタートなのは知ってますが、 その後はどんな段階を踏…
トイトレ始めどきでしょうか? 保育園で本当にたまーーーーーーーにおまるでおしっこできるらしいのですが、家ではいつもおしっこもうんちも事後報告です。 出そうなときに教えてくれるようになってからでいいかなーと思…
トイトレについて教えていただけますでしょうか?😂 この度、娘が2歳になるのでトイトレを始めたいのですが何が必要になるか調べてみてもピンと来ず、、 このような補助便座を買う予定です。 おまるって別に用意する必要…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ご褒美シールやってみます〜🥹
スッポンポンだとトイレ行きたいと言ってくれますか?
うさ
パンツの上にオムツ履くよりは漏らした時の不快感がダイレクトだからか、数回漏らした後にトイレ行くようになりました!