「トイトレ」に関する質問 (190ページ目)




身辺自立が全く進まないもうすぐ3歳児。ご飯介助、衣服の着脱も介助、トイトレ進まない。今個別の療育に週2通っています。身辺自立を促すためには集団療育は効果ありますでしょうか?ですが、その空きがある集団療育も、出来ないことをできるように、というより遊びを中心にした…
- トイトレ
- 3歳児
- 遊び
- 服
- ご飯
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 1












保育園でのトイトレはいつから始まりますか?? 肌着はトイトレが始まる時期からはボディースーツではなく腰までの長さの物を用意したほうが汚れないですと言われたのですが、 いつ頃から始まるのか分からず、ぼっちタイプの肌着を用意するか迷ってます!入園時は1歳4ヶ月です!
- トイトレ
- 保育園
- 肌着
- 入園
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


みなさん、お子さんのトイトレはいつからどのように始めましたか? 我が子は一歳半の女の子なのですが、そろそろ始めた方がいいのかなーと思い、最近トイレを見てみよー!と誘い始めたところです。 大好きなアンパンマンを飾ったりして、魅力的なトイレにしています。 トイレを…
- トイトレ
- おまる
- 女の子
- アイテム
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 9





もう限界です。 3歳児自宅保育中です。 進まないトイトレ、自分でご飯食べない、偏食、色々な事が溜まりに溜まって、娘に怒鳴った後に無視してしまっています。 もう、自分の余裕のなさが本当に嫌です。
- トイトレ
- 3歳児
- 保育
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5



3歳半の娘のトイトレについて 3歳半すぎた娘がいます。おしっこの間隔も空いてきて、園でもトイレトレーニングを始めました。 普通のパンツを履いて練習してて、トイレの声をかけてもトイレではおしっこが出ず、その10から15分後に漏れるということが多かったです。 その後も午前…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 親
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




4月で3歳になる娘のトイトレが全く進みません。 今までちょっとずつトイレに座らせてたのですが一向におしっこがでません。 一度だけ、うんちを踏ん張っててゼリーあげるからトイレ座ろ!って言って急いでトイレ座らせてうんちが出ました。 でもそれからトイレに座るのもイヤ…
- トイトレ
- 保育園
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2