「トイトレ」に関する質問 (188ページ目)





保育園着について。 2歳〜3歳児の保育園着ですが、Tシャツは自分で着脱しやすいように少しダボっとした身幅が大きいものを着せています。 着丈も長めだとトイトレはし辛いでしょうか?(お尻が半分以上隠れてしまう丈。) 保育園から着丈を指定される場合もありますか?
- トイトレ
- 保育園
- 3歳児
- 2歳
- Tシャツ
- はじめてのママリ
- 4


夜寝てる時のトイトレの始めるタイミングがわかりません🥲 昼間は完璧にトイレでできるんですが、お風呂出た後からオムツにしていて、朝起きてオムツにおしっこを1回か2回くらいしてます!なのでまだ夜中起きておしっこするのは難しいかな〜と思ってなかなか始められずにいるんで…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳3か月の下の子なんですが、トイレに興味あるようです!まだトイトレする気なかったんですが、始めた方がいいか悩んでます☺️ 上の子は逆だったので💦ちなみに下の子は4月からプレ幼稚園で入園します。座らせてみた方がいいでしょうか?
- トイトレ
- 2歳
- 上の子
- 入園
- プレ幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5







おむつからパンツの練習を始めようと思うのですが、初めから普通のパンツか、トレーニングパンツか どちらがいいのでしょうか?? アドバイスいただきたいです! #トレーニングパンツ#トイトレ
- トイトレ
- おむつ
- トレーニングパンツ
- みー
- 4









1歳8ヶ月の息子なのですが、そろそろトイトレをのんびりしようかと思っていてやり方がいまいち分からずどう進めていったらいいですか? トイレには興味があるようで毎回着いてきますしアンパンマンの補助便座に座りたがりますがタイミングが分からずそこからどうしていいのかが、、
- トイトレ
- 息子
- 補助便座
- アンパンマン
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


トイトレが終わらないまま、幼稚園に入園すると思います。 園からはおむつではなく、パンツ登校で大丈夫と言われました。 でも制服は1セットしか買っていません。 おもらししたら園での着替えはどうなるのでしょうか?
- トイトレ
- 着替え
- 幼稚園
- 夫
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 6


トイトレしない保育園ってありますか?? 上の子が通ってる園は保育園主導ではトイトレしない。 お家でやってるなら保育園でもトイレに誘ってみると言われました。 友人の子が通ってる違う市の保育園はみんなトイレに座らせてくれるそうです。 トイレに誘ってもイヤと言い続け…
- トイトレ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2