※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ🐒🍌
子育て・グッズ

長女が最近頻繁にお漏らしをしていて、ストレスを感じています。怒りすぎてしまうこともあり、自分が原因なのか悩んでいます。家事中にお漏らしすることが多く、イライラしています。この時期はそういうことがあるのでしょうか。

長女のお漏らしについてです。

オムツ外れたのが4歳手前で4ヶ月ぐらい前に
外れました。
トイレ行けるようになると
自分のタイミングでしっかり行ってくれて
お漏らしをしたことがありませんでした。
つい1週間前ぐらいから
頻繁にお漏らしします。園でも家でも。
こっちも処理がしんどいので何回か声かけるけど
まだ行かないと怒るので本人のタイミングに
任せてます、1日1回はお漏らしするようになりました。
ものすごいわたしがストレスを感じてしまい
ものすごい怒ってしまいます。
下の2人のトイトレもあって私自身が
いっぱいいっぱいになってての…長女のお漏らし処理。
わたしが怒りすぎるからお漏らししてしまうんですかね…?
だいたい何か家事やってるときにお漏らしされて
イライラしてしまいます😭
そうゆう時期なのですかね?😭

コメント

ぬこ最高

娘も後2ヶ月で4歳ですが、実は2歳3ヶ月位の早目にオムツ外れ、たまに粗相はありましたがパンツで過ごしていました。

しかし幼稚園行く前位から粗相が目立ち、夜は寝てる時も漏らす様になり、幼稚園でもほぼ毎日漏らしています。

私も怒ってしまいます。
かなり強く。
いけないと分かって居ながらもこちらも焦りが出てしまい自分のコントロールが出来ません。

多分心因性のお漏らしなんじゃないかと思います。

今はオムツに戻して毎回オムツにする様になりました。

悲しくてどうしようと毎日辛いです。

病院にも相談しようかと思っています。

アドバイスになっていなくてすみませんがお気持ち痛いほど分かります。

  • ジョージ🐒🍌

    ジョージ🐒🍌


    ありがとうございます😭
    オムツにしてからは、トイレには行ってないですか??
    とりあえず私のストレス緩和のため下の子達のトイトレを辞めました😥

    • 5月19日
  • ぬこ最高

    ぬこ最高

    トイレ行くときは行く、遊びに夢中になってる時などは行かずにオムツでしてます。
    もう、色々怒ってしまったの反省してどんなに周りのコより遅くてもこのコのペースに合わせてあげようと決めました❢

    • 5月19日
  • ジョージ🐒🍌

    ジョージ🐒🍌

    ありがとうございます☺️

    • 5月25日