![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日曜日からトイトレを始めて4.5時間、おしっこの間隔が2時間〜2時間半になりました。ストレスはなさそうで、本人も楽しくトイレに行っていますが心配です。
日曜日からトイトレはじめて発達ゆっくりさんで昼間は療育にいってます!帰ってきてからお風呂まで布パンにしてます。4.5時間くらい
まだ朝1でしか成功はしてないんですがだんだんおしっこの間隔があいてきました!最初は1時間から1時間半くらいでお漏らしって感じだったんですが昨日くらいから2時間〜2時間半くらいになってます!よくないことですか?
ストレスになってないですかね💦1回も怒ってない本人もトイレいくよっていうと嫌がらずついてきてくれるしトイレで絵本を楽しそうによんでます。いきなり間隔が伸びたので心配なりました💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
膀胱が発達してきたんだと思うので、ためられるようになってきたんだと思いますよ〜😊トイトレ順調に進んでる証拠ですね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
まだ朝1以外はトイレで成功したことないんですが順調なんですかね🥺