「トイトレ」に関する質問 (186ページ目)



最近トイトレにやる気が出てきた、4歳児です。 夜はまだ少しする時があるので、毎日オムツ履いてます。 たまぁに夜中オシッコしに起きることもあります。 「寝る時もパンツ履きたい!」と言うようになりました。 本人のやる気を尊重してあげたいのですが、おねしょが心配で…💦 お…
- トイトレ
- オムツ
- 4歳児
- おねしょ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2



トイトレについてです。5歳近くになっても尿意便意を感じにくいことってありますか? うちの子、スイミング後や帰宅後などは尿意感じやすいみたいなんですが、それ以外だとなかなか教えてくれなくて… どうしても漏れてから言ってしまいます… 全漏れではなくちょい漏れでちょっ…
- トイトレ
- 5歳
- 発達
- うんち
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 2

下の子のトイトレ、イライラしてしまいます😓 上の子の時は専業主婦だったため2歳半ですんなり取れました。漏らしてもすぐに対応できたし親子ともに余裕がありました。 が、下の子のトイトレがうまく行きません。 下の子は今保育園で私は働いています。保育園ではパンツで過ごし…
- トイトレ
- オムツ
- 習い事
- 保育園
- 2歳
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 1







紙おむつ、グーンってどうですか? いつもAmazon定期便でパンパースを箱買いしてましたが、改めて値段を見てびっくり…オムツってこんなに高かったっけ笑 いろんな物が値上がりしてますね🥲 1番下の子もまだまだオムツが必要なので、トイトレしてる2人目のオムツをコスパ重視でいこ…
- トイトレ
- オムツ
- パンパース
- 紙おむつ
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


5歳と3歳です! もう少し暖かくなった4月か5月頃にディズニーに行こうと思っているのですが 、マザーズバックの中身 、どんなもの持って行けばいいでしょうか??? ちなみにトイトレは完了してるのでオムツ関係はなしで大丈夫🙆♀️です!
- トイトレ
- オムツ
- 5歳
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3













