※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児に向いていないと感じています。子どもの世話が疲れるし、イライラすることもある。自分の時間が欲しくなり、子どもをしっかり見てあげられていないと感じています。園での様子も心配です。

ほんっとうに育児向いてない

子ども欲しいと思ったのに、すぐ疲れるイライラする、1人の時間が欲しくなる
子どもをしっかりみてあげられていない

トイトレ、着替えなどは家でほとんどせずに、園にお任せ。

年中になり、マスクをつけられなくて先生に練習するように言われました。

繊細で、練習するときも出来ないとすぐに拗ねるし、3月生まれで園のクラスで1番小さい娘。
話すのも性格も、やることもすべて幼稚で、しっかりかかわってあげていないからかもしれません。

わたしのもとに生まれてきてかわいそうです。
他の人が育てていたらもっと、素敵な子になっていたかな

コメント

ままりちゃん

まっっったく同じくです!!
最近は上の子に喋りかけられるだけでもめんどくさいなぁうるさいなぁと思っちゃうし、私のところに産まれてきてかわいそう、ごめんねって思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    周りの子が優秀で最近、自分の子に劣等感ばかり感じていて、娘に申し訳ない気持ちです。
    今のわたしのキャパじゃどうしようもなくてもどかしいです。

    • 5月21日