
トイトレが進まず悩んでいます。うんちのトイトレで成功したけど、最近は拒否されることが多い。子どもは「すぐ出ないから嫌」と言っている。効果的な声かけやグッズはあるか悩んでいます。オムツの方がいいか迷っています。
【求】うんちのトイトレの声かけ
1か月前ぐらいに1度突然成功したはしたのですが、その後がなかなか進みません🥺
何回かに1回はトイレに座る事まではたどり着くのですが、基本はイヤイヤ期と多分赤ちゃん返りも相まって、いやぁああ行かないぃいいい!と、行く事すら拒まれます🥺
先程、お尻を拭きながら、「どうして行くのいやになるのかなぁ?」と聞いてみたら、「だってすぐ出ないから🥺」と言ってました。笑
なんか効果的なグッズとか声かけとかありますか(´・ω・`)?
もう本人のやる気が出るまでオムツの方がいいのだろうか…
ちなみに夜ねる時以外はパンツで過ごしています。
うんちがでる時だけ、履きかえています…。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

haru
真面目にトイトレしていたとき、全然成功しなくてもうなるようになれーと思いパンツでずっと過ごさせました。
トイレって言えたら褒めて連れて行くし、失敗しても何も言わず掃除してパンツ履き替えさせるだけって淡々としてました笑
そしたら3日かからずとれました!
真夏だったのでパンツ履いてないときもあって廊下に立派なうんちがあったときは大爆笑でしたが🤣
うんちが出るまで座るのが嫌なのもありました。ウンチ出たあと水が跳ねてギャン泣きしたこともありました😂
毎日お疲れ様です。なんもアドバイスになってませんが「すぐ出ないから🥺」でほのぼのさせていただきました♡

ゆま
同じく上の子がうんちだけトイレで出来ませんでした!
おしっこはオムツが取れるのが早く、2歳半ぐらいにはパンツでした。
初めてうんちをトイレで出来たのは数日前です。お風呂上がりにオムツを穿いておらず、もう出ちゃうよ!のタイミングでトイレに座らせたらできました。それまではトイレに座ることすら拒否。
うちは、小学生になる頃にはできる様になるだろう、ぐらいの気持ちで放っておいていました!「うんちでる!」と言われたら、すかさずオムツに変えていました。
なので本人のやる気次第なのかなぁと思います!時期が来るはずです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺一生おむつはないから…と思いつつ、おむつ買うのもそろそろやめたいし…っていうこちらの態度が出ちゃってたかもです〰️😭!
今は、うんち出そう!でもトイレは行かないっ!😡と宣言してから履き替えてふんばっていらっしゃるので(こっちからしたら履き替える方がめんどくさそうなんですけどね🤣笑)様子見してみようと思います!- 5月26日

yu_
上の子の時、先におしっこはできたので、うんちのオムツ変える度におしり拭きながら、「おしりにうんちついてベタベタして嫌じゃない?おトイレならベタベタしないからいいよ!」と暗示のように言ってました笑
一度トイレで出たらわかったようで次からはトイレで大丈夫でした。
-
はじめてのママリ🔰
このコメントを見てからちょこちょこわたしも暗示をかけてみてます🤣笑
本人はなんのこっちゃ?って顔してますが😂
暗示がきくといいなぁ~😏- 5月26日
はじめてのママリ🔰
返信ものすごく遅くなりました🥺
廊下の立派なうんちの事、なんかふとした瞬間に思い出してはニヤッとしちゃってます😂笑
今はオムツがある事分かっちゃっててご丁寧に履き替えてるのでwなくなったタイミングでトイトレ挑戦してみます!