※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のイヤイヤ期がひどく、イライラしてしまいます。保育園でおやつを食べた後も、家でアイスを欲しがり、暴れたり噛んだりします。明日と明後日、旦那が不在で一人で対応できるか不安です。どうしたら良いでしょうか。

息子のイヤイヤ期が酷すぎるのと自分に余裕が無くイライラがダメだとわかっているのですが止まりません…
保育園でもオヤツを沢山食べ家に帰ってきたからもアイスを食べたにも関わらずまだ食べたいとギャン泣きし、ダメとわかっていても窓ガラスに何度も突進しペットボトルに入っているお茶をぶちまけ、しまいには私のお腹をめくったかと思ったら噛んできました…
どうしたらいいんでしょうか…
明日と明後日旦那が仕事でおらずワンオペで耐えれる自信がないです🥲

コメント

ののちゃんママ

こんばんわ。
噛み癖が付いちゃったんですねー🥺
そこは、キチンとダメな物はダメ!って言った方がいいです。
何をするかわかっているのであれば、運動施設で使ってるようなマットを窓に付けたりという方法もあるかと😓
うちは、突進したり噛んだりは無かったので何とも言えませんが😓

はじめてのママリりりりりりりり

何時帰宅かにもよりますが、夜ご飯ササっとあげちゃえばいいのかなと思いました!
噛むことに対しては良くないので叱らないとダメだと思います。
私も旦那が単身赴任でお家に月一(一泊)しか帰ってこれないのでフルワンオペなので、大変さはよくわかります。甘いものたくさん食べてストレス発散してください