※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の年少クラスの割り振りについて教えてください。誕生日で分けられているのでしょうか。

幼稚園の年少クラスがどのように割り振られるか分かる方いますか?

うちの子は11月生まれで人数が少ない方のクラスに割り振られました
保護者の自己紹介の際に12月生まれや早生まれの子が多くトイトレもクラスの半分くらいの子が終わってないようでした
誕生日で分かれてたりするんでしょうか?

コメント

まぬーる

園によりますね。

そちらの園は、書いてあるだけならおそらく、誕生月を半年程度のラインで区切って振り分けたのかなと思います。 

もちろんその年の学年の誕生日の集まり方によっては、
人数調整もあるんでしょうけど。

月齢だけでみてクラスを決めるか、子供の性格を見てクラスを決めるか、良くも悪くも、その年に集まったメンバーによりますねぇ✨

月齢より幼い子は背伸びをすることにもなるし、月齢よりしっかりしてれば持て余すし、
良くも悪くも難しい💦

しましま

園によると思います。
うちの幼稚園は年少4クラスとかありましたが、生まれ月はそこそこ均等に分かれていましたよ。
バス登園の子とかのバランスの方が考えられていたかもと思います。

そこまではっきり生れ月が偏っているなら、誕生日で組み分けした可能性も高そうですね。

はじめてのママリ

息子の幼稚園は年少は誕生日月で振り分けられてます🙌🏻

ゴルゴンゾーラ

うちの子の園では、上の子がいるとか、誕生月とか色々混ぜている気がしました。あと、同じ園でプレ行ってた子もバラバラに分けられていました。