女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの将来の心配ばかりしてしまいます。 なんだか最近自分自身余裕がないというか、ピリピリしていて、旦那にもイライラしてしまうし、育児をしていく上でとても疲れるんです。 それで私、日頃から将来の心配をしているから全て真面目に考えてしまう事に気づいたんです。 も…
以前も似たような質問させていただきました。 一条工務店の 規格住宅の平屋3LDK29坪か 規格住宅の2階建4LDK34坪で究極に迷っています。 値段は400万くらい平屋の方が安い予定です。 老後も考えて平屋がいいけど 海抜1メートル。(旦那実家の土地があるため、土地の質は選べませ…
マイホーム購入で前に住んでた場所より不便な場所になった方いますか? 後悔してますか? 今は本当になんでも徒歩圏内に揃う場所で、大好きで常連のパン屋さん、保育園、小児科、ショッピングモール徒歩圏内。 でもハザードが良くなく。。。 いくら便利であろうと安全には…
私の子どもは車で5分の街中にある保育園に通っています。 園庭が広く、大きなお山もあり、園舎はロの字になっているためどのクラスからも全てのクラスが見渡せることや、近くに新しくて大きな避難施設があることを魅力に思い、そこにしました。 しかし、私達はその保育園がある…
防災リュックを用意している方、家族でそれぞれ同じものを入れていますか? 私のリュックに子供のものを入れると自分のものが入らなくなっちゃうのでどうしようと思ってます。 ブランケットや救急セット、食料など… 災害があった時私と子供だけかもしれないしきちんと最低限の1…
長野県在住で家を建てる予定なのですが、都市ガスが通っていない地域でプロパン併用するくらいならオール電化にするしかないのか悩んでいます。太陽光は乗せる方向です。 オール電化は電気代の高さや災害時に使えないデメリットがあったりしますが、都市ガスじゃないならガス併…
敷地内同居について、ご経験ある方のお話し聞きたいです。 旦那さんは田舎の長男で現在40歳です。 実家は代々続く兼業米農家の為、実家を継ぐことは結婚する時からわかっていました。 しかし、旦那さんは同居するつもりはなく、実家敷地内に新築することで話を進めていて、先月…
近々引越しがあって、上の子の園に一時保育で末っ子を預かってもらおうと思うのですが、引越しが理由ってありでしょうか?😅 申し込みの説明用紙を見たら、保護者の心身の負担解消、疾病入院、災害、事故などって書いてあるんですが😅💦
災害用バッグの見直し、子どもの靴について! マンションの上のほうの階、基本は車移動なので災害用バッグは車に積んでます。 子どもの靴を災害用にメルカリなどでおさがり(比較的綺麗なもの)を買うのはアリですか? 9ヶ月で歩いたので今までに靴は3足買いましたが毎回試し履…
生後5ヶ月 混合から完ミにしたい。背中押してください。 今日で生後5ヶ月です。4ヶ月になる前から昼間は遊び飲みがひどく、授乳がストレスなので私は搾乳(1日に3回)して、ミルクにしています。夜中1回と朝イチは直母です。スケールで測ると100〜150前後飲んでいるので、母乳はそ…
災害に備えての食料やその他備品以外に皆様緊急時のものなに用意してますか? 子供が多く密集した戸建ての場所なので火事に備えてグッズ買おうと思い、他にもきずかないだけで緊急時に用意するものあるのかな?って気になりました🥲
家を建てるにあたり色々調べてるのですが エアー断震に少し興味があります。 地震の揺れを感知したら0.5秒程で家が宙に浮くというシステムですが、そんな家に住んでる方いらっしゃいますか? もしいらっしゃったらメリットデメリットを教えていただきたいです。 それと耐震、免震…
どなたか、夫婦仲のアドバイスをお願い致します。 忙しいと自己中になる夫について。 夫は、警察官・自衛官‥のような雰囲気の、災害や事件があると忙しくなる職種です。 最近、ある原因があり忙しくなり、もう一週間帰って来ません‥。 なんなら今月いっぱい休めないかも‥との事…
保育園の入園にあたって、緊急連絡票を書かなければならないのですが、 災害時児童引渡し氏名とは、誰を書けば良いのでしょうか💦 続柄と電話番号を書く欄があります! 父や母、それとも祖父母でしょうか、、 上の子のときのことをすっかり忘れてしまいました😭😭
大田区と品川区どちらが子育て支援手厚い、保育園入りやすい、治安が良いですか? 現在大田区(池上線沿線)に住んでいますが、出産にあたり広い家へ引越しを検討しています。 災害マップを確認して以下が候補駅です。 実際にお住まいの方や詳しい方教えてください🙇♀️ 大田区は …
育休後の転職について 4月から保育園が決まり、仕事復帰します。 保育士なのですが、元々区内に住んでおり夫の転勤で妊娠中から区外へ引っ越しました。 電車で1時間。勤め先は理解もあり、働きやすい環境ではあります。 しかし子どもが体調不良だったり、災害時だったりにすぐ駆…
AB型で裏表激しい プライド高い 気が短い(とても) 自分が正しいと思ってる(少し言われるだけでブチギレ) 自分が一番大切 他人に(家族に)興味なし 唯一母親の事は大切にしてる(でも自分が一番大切) 子供にすぐ怒る←自分も怒るくせに 子供好きじゃないから親権なんてさらさらいらな…
災害時ワンオペで子供たちを連れて逃げなくちゃならない状況の時、リュック一つで逃げることになります。 皆さまならリュックに何を入れますか? オムツ 子供の着替え おしりふき カイロ ラジオ モバイルバッテリー アルファ米2色 カロリーメイト 子供のおやつ 水500ml 2本 以…
新潟市で家を購入しようと計画しております。 まずはどの地域にしようかといろいろと調べているうちに混乱してしました。 冷静に客観的なご意見をお伺いしたいので質問させてください。 どうしても譲れない条件としては 1.子育てしやすい環境(小学校や周辺環境など) 2…
愛知県高浜市、大府市に住んでいる方、是非教えて下さい! 現在安城市の社宅住みで、マイホーム購入のため土地探しをしています。刈谷市の職場に車通勤希望なのですが、安城知立刈谷市の土地が高すぎて手が出せないので、高浜市・大府市の刈谷市寄りのあたりにしようかと思ってい…
私は旦那が大好きです! 付き合ってから結婚して、どんどん好きになってます😂 皆さんの旦那さんのノロケ聞きたいです🥰✨ ちなみにうちの旦那は、上の子とは血が繋がっておらず ステップファミリーです🙌 けど、療育が必要な発達グレーでめちゃくちゃ手がかかる息子に「救われた」…
母乳について質問です。 母乳が軌道に乗るって、どんな感じですか?? 感覚でわかるものでしょうか? 軌道に乗ったおっぱいは1日のうちどの時間帯でも充分な量の母乳が出るんですか? 生後1ヶ月の息子がいます。 現在混合栄養ですが、できれば完母にしたく頻回授乳を頑張って…
さっきの地震結構デカくて怖かった😭 私と旦那の災害バッグはあるけど赤ちゃんの災害バッグ 作っていなかった事に気づきハッとしました💦 赤ちゃんの災害バッグみなさん何入れているのでしょうか?
なんか段々イラついてきたので愚痴吐きさせてください🥲 昨日夫から、夫の会社の同僚Aさんとご飯に行っていた時の話の内容を聞きました。 同僚Aさんは数年前にお子さんを1人授かって育てています。 夫からAさんに今の私達の自宅の1LDKは狭くて子供が可哀想だよと言われたと伝えら…
娘に触られるのが嫌だそうで、 息子にテーブルを作りましたが グラグラしてます💦 どうしたら揺れませんか?😭 ちなみに足は牛乳パック4本を縦に テープでグルグル巻きにしていて、 天板?に木の板を置いて 災害用のジェルシールみたいなので 足と天板の間を貼ってます🙏
災害時の備えについて 重たい話になってしまいますが、、、 トルコの震災以降、連日でニュースに取り上げられ目に入る度に他人事だとは思えず本当に苦しく思っています。 幼い子供を亡くして生き残った夫婦を見て、もしも自分だったらと考えます。 息子だけがいない、私達だけ…
インターネット回線、スマホ、テレビを 今ソフトバンク光とワイモバイルにして いますが、そろそろ割引がなくなるので 変更しようと思っています。 皆さんどこで契約していますか? またどこに行って話しを聞いて契約しましたか? (各店舗、電気屋、イオンなどに入っているとこ…
土砂災害区域ならここはなしですよねぇ…😭
エネファームを設置している方、設置して良かったですか? 今エネファームの設置を検討中です!大阪ガスのメンテナンス訪問時にエネファームを勧められて興味を持っているのですが、実際設置して方は電気代下がりましたか? ガス代はどうですか? 設置してしばらく経っている方…
マンションの住み替えについて、悩んでも答えが出ないためご意見ください😭 現在新築で購入したマンションに4年住み、その間に子供が2人生まれたため部屋数も増やしたく住み替えを検討しております。 とはいえ、部屋数が必要になるのは子供が10歳前後になってからだと思いますの…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…