女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
災害用の、赤ちゃんの用意はどのような物用意されてますか? さっき、LINEのニュースで 年始 1月上旬まで 大地震おきるのを警戒ってかいてて 怖くて不安になって寝れなくなりました😭
2025年の災害の予言は?どこが危ないのですか??? そーゆうの怖いからやめてくれ、、、
太陽光の営業うざすぎる!! 無理に乗せてって言う営業じゃありません! とか言いながら めちゃくちゃ上からな話し方で 災害時のこと何も考えてないんですか?😄 僕東北の出身なので災害時は電気絶対いりますよ😄 鬱陶しすぎて そのときはそのときでもうしょうがないでしょ! と…
オール電化で太陽光なしの方、電気代いくらくらいでしょうか? 今はガス使用の賃貸で冬は電気代ガス代ともに15000円くらいしますが安くなるでしょうか😭 また災害用に何か備えてますか?ポータブル電源やカセットコンロなど…
地震など実際に大きな災害を経験された方ってママリにいらっしゃいますか? 子持ちでこれがなくて困ったなど、逆に備えておいてよかった!と思うものや、こんなことが大変だったなど経験お聞かせ願えますでしょうか。
質問とかではなくただの愚痴です。笑 私の母親がとにかくガサツで、、 ご飯食べる時もこぼしたりしても気にせず(気付いてない?)、そのこぼしたご飯が服についてまたそこから別の場所へ…って感じで二次災害が起きたり、床にもめっちゃ食べカス落ちてます。 本人曰く最後に掃除…
1年生、7歳の娘が地震や津波など自然災害を怖がって泣いてしまう事について。 数日前からいきなり 「地震や津波がこわい。」「夢で見た。」と話し、涙を流します;; 住んでいる地域は、南海トラフで被害が大きいと予測されている県です。 しかし、今年ハザードマップで津波が…
将来が不安。子供達産んでごめんねって思う。 3人とも私の世界で一番大事なもの。 でも今の世の中に安全なんてない男の子も女の子も 道を歩いてれば連れ去られ、加害され、スマホの普及で 変な広告とかいじめとかデジタルタトゥーとか。 いきなり刺されたりするし、給料は上がら…
会社でトラブル続きで上司がかなりイライラしてます そんな時に話しかけると二次災害が起きてしまうため 何も言える雰囲気ではありません 妊娠報告と退職の話をしたいのですが パワハラ上司なので怖くて言えません 来週中には言おうと思ってましたが 言える雰囲気ではありません…
こんにちは。 防災バッグについてアドバイスおねがいします。 防災グッズは色々集めているのですが、重すぎていざという時に持ち出せる自信がありません。みなさんどうされてますか?特に子供が小さい場合、自分で荷物を持てる力もないし、その割に子供の荷物って多いですよね。…
最近怖い事件多くないですか。 マックでの事件や、飲酒運転で逆走し正面衝突、刃物を持った女性、放火… この数日間で色々な事件を見過ぎて生きているのがしんどくなってしまうほどです。 毎日こんな恐怖を抱えながら生きていかなければならないのか。 娘や夫、自分、大切な人…
ミルク用のいろはすについて 夏くらいに災害時用としていろはすを買っていました。 未開封で常温保存していたんですが、ミルクに使用しても問題ないでしょうか? 夏場だったので新たに買った方がいいでしょうか? 賞味期限は過ぎていません。
赤ちゃんの災害時用のミルクはどんなもの用意してますか? 缶のミルクとアタッチメント?ですか? 上の子のときあまりそういうの種類なかったのて疎くて💦
自宅の災害用品について教えてください。赤ちゃん用に防災頭巾買ってますか?防災頭巾以外のものを買ってある方はどんなものか教えてください。
震災時の避難について。 和歌山市に住んでいる者です。元々地震を定期的にすごく怖がるタイプなのですが、最近また不安になってしまっています😭 今住んでいる家のすぐ近くに海があり、避難するとしたらどこなんだろうと考えています。山が近いのでそちらに逃げるのが1番なのかな…
来月🏠着工です 大きな怪我や病気にならずローン払っていけるのか 子供の教育費、老後の資金、貯蓄、災害への不安 出産、ワンオペ、仕事フルタイム復帰 楽しみなはずなのに、考えすぎて不安になって、脳みそぐちゃぐちゃです🥲🥲
11月に新居に引っ越したのですが、昨日株式会社energyてところから、エコキュートの事前確認と災害時のお湯の使い方を説明したいから都合がいい日を教えて欲しいと言われました。 営業系ですかね?( ; ; )
以前こちらでマイホームについての質問をさせていただいた者です。 その際はたくさんの方からご回答いただき、ありがとうございました🙇♀️ その際の物件を買う!と腹は括ったのですが… 改めて周辺を見に行った際、ご近所関係でこれは…となる事があり、仮契約を解除しました。 旦…
銀行からの転職について。 育休3回習得し16年ほど勤務していますが、やりたい仕事でも無くずっとこのまま銀行にいるのだろうか、長く働いているわりに仕事も出来ず育休明けの変更などについていく事に必死です。 銀行にいる限り自宅近くには配属されないため災害時などすぐにお…
ミルクについて あと1週間で1歳になる娘についてなのですが、ミルクの卒業するタイミングに悩んでます。災害用で粉ミルク買いだめしてしまってて新缶2つと残量2/3が1缶残ってます。 寝る前のミルクは飲んだり飲まなかったりでなかなか減らずにもうすぐ1歳を迎えます。 ミルク…
非常食はどこに置いていますか? 2階の空いてる部屋にまとめて置いているのですが、 最近頻発する自然災害に備え、 ちゃんと使える場所に移動しようと思っています。 むしろ、2階の寝室の方が良いか、 キッチンのパントリーがいいか、 玄関がいいか… 非常食を入れているのは 無…
心狭いでしょうか。 旦那が3歳の子とふたりで県外に旅行に行くのって OKですか? わたしが妊娠中で遠出ができないから、 年末年始のどこかで子ども連れて隣の県に行こうかなー ゆっくりできるでしょ?と 旦那が提案してきました (隣の県で息子の好きなイベントがあるため 連れて…
皆さんならどっちのマンションに住みますか? 1. ハザードマップ上少し危ない(津波で1メートルくらい浸水リスク地域、あと川がややちかい) でも9階 SRCの鉄筋造で丈夫な作り 少し古いけど綺麗、管理人もいる、3部屋、家賃やペット飼育などの条件もオッケー。 駅、職場、いか…
完ミにするか悩みます。 現在混合で母乳(10分ずつ)+ミルク30〜40mlをあげています。 正直3時間おきの夜間授乳も大変、母乳を軌道に乗らせるために頻回授乳するのも面倒くさくて嫌です。母乳は恐らく出ている方なのかな?と思っています。ゆくゆくは日中完母、夜間ミルクにできる…
災害時の室内避難所について まだ避難所を利用したことがないのですが、今後もし利用しないといけない状況になった時のことなんですが。。 体育館などで寝ることになったらせめてワンタッチテントなどでプライバシー確保したいなぁと思うんですが、周りが使ってなかったらやっ…
テスラ乗ってる方いますか? 旦那がすごく推してくるのですが 災害時はやっぱり心配で… テスラのいいところ教えてきてはくれるんですがなかなかいいよとは言ってあげられず 乗っている方にテスラの良さと悪いところ教えていただきたいです!
私は病気なんでしょうか?説明が下手くそで長文です🙇🏻♀️ 独身時代は足のふみ場がないくらい部屋が汚かったです。実家にいるときも出てからも。ですが妊娠してから巣作り本能?で一気に物も捨てて掃除も毎日するようになりました。それと妊娠中に1度怖い思いをしてからいつ引っ…
家を売却する場合、みなさんならどちらを選びますか? 大手ハウスメーカーで建てた家なのですが、 建っているところが土砂災害警戒区域イエローゾーンです。 ここ最近の豪雨で、家の前の山から水がたくさん流れてくるようになり、子どもも小さい為引っ越しを検討しています💦 ハ…
賃貸に住んでる方、暖房についてお聞きします! 普段は電気を使うものを使用してる方が大半だと思いますが(ファンヒーター、ガス暖房など…)、停電や災害などの非常時用に、何か電源に繋がなくていい暖房器具を準備してる方、何を買っておいてますか? ネットで調べると賃貸は石…
皆さんならどっちの幼稚園にしますか? 1. 少人数で、ゆったり、マイペースな自分の子にあってそう、カトリック (診断はついていませんが、ADHDグレーゾーンの子、活発、集中、こだわり強い、お友達には優しい、人数多いのは苦手) ハザードマップからは外れているが海が少し近…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…