
コメント

ママリ
東日本大震災のとき築3年のマンション住みでした。震度5強でした。
丸1日くらいはエレベーター使えなかったです。
交通網は麻痺してるし、管理会社の人が各マンション回るのも時間かかったんだと思います。当時14階に住んでたので、往復だいぶ疲れました😅
子供いたらちょっと無理かもです。
トイレやガス、電気などは特に問題なくその日から使えていたので、マンションに籠もってれば普段通り生活できました。
ママリ
東日本大震災のとき築3年のマンション住みでした。震度5強でした。
丸1日くらいはエレベーター使えなかったです。
交通網は麻痺してるし、管理会社の人が各マンション回るのも時間かかったんだと思います。当時14階に住んでたので、往復だいぶ疲れました😅
子供いたらちょっと無理かもです。
トイレやガス、電気などは特に問題なくその日から使えていたので、マンションに籠もってれば普段通り生活できました。
「住まい」に関する質問
赤ちゃんの夜泣きについてです。 今密集した住宅街の戸建てに住んでいます。 裏の家に赤ちゃんがいて夜泣きするんですが、小窓をずっと開けてるみたいで夜中泣き声が聞こえて来ます。こちらも窓開けてたらかなり聞こえて…
冷蔵庫の上にコンセントが2口あるのですが、延長コードで延ばして、家電用に使っても大丈夫でしょうか? カップボード周辺にはコンセントが2口しかなく、たこあし配線を使って3台(オーブンレンジ、トースター、圧力鍋)…
間取りについて相談です。 洗面台と脱衣所が離れてるとどうですか? 現在の間取りが玄関入ってすぐ洗面台とトイレがあります。 これは帰ってからすぐ手洗いできるようにとトイレに手洗いをつけなかったので洗面台と隣…
住まい人気の質問ランキング
とまと
お返事遅くなりましてごめんなさい。
十四階は大変でしたね💦5強くらいなら一日でふっきするんですね!