※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりー
子育て・グッズ

息子が小学校に入学しますが、書類を2箇所間違えました。修正液で訂正しても良いでしょうか。

息子が4月から小学校に入学します。

個人調査票や災害時の引き渡し連絡先などの紙を書かないといけないのですが、2箇所書き間違えてしまいました😅

修正液などで消して書き直しするのでも大丈夫なのでしょうか?
説明会の時にもらった見本のプリントには訂正時のことは何も書いてありませんでした。

コメント

ママリ

二重線ひいて訂正印押して上か下に書いてます。

⑅◡̈*

小学校としては正しい情報が欲しいと思うので、間違えた情報を残しておく必要はないのかなと思い、修正テープで直しましたが
何も言われてませんよ😀

とんちんかん

修正テーブルではなく、二重線ひいて、訂正印(認印でok)押して訂正する方がよいとおもいます😀

はじめてのママリ🔰

公的な文書ではないので修正テープで綺麗に消した方が親切だと思います🤔
訂正印の方が正しいですが、読み辛いんじや意味ないので笑

しょりー

みなさまコメントありがとうございます😊
一斉返信になりすみません。

訂正印か修正液での訂正のどちらか迷っていたのですが、たまたま学校に連絡することができたのでついでで聞いてみようと思います!