
小学校入学に際し、家庭環境調査票の記入について質問があります。引っ越し歴や友人関係の記入方法がわからず困っています。どうすれば良いでしょうか。
今年小学校へ入学するのですが、家庭環境調査票の記入の事で教えてください💦
(小学校によって記入欄も違うとは思いますが💦)
【生活歴(身上変動、近親の変動、転居、重病、災害等生活の変化)】
という欄があります。
子供が2歳頃に引っ越しをして現在の家に住んでるのですが、これも一応転居したことがあるって事で記入するんでしょうか?💦
あと、【交友及社交状態】の欄。
これもどう記入したら?と困ってます😅
空欄でいいのか…?幼稚園以外で友人と遊ぶことはありません…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

優龍
直近一年くらいの生活環境の変化で子供が敏感になっている場合は、事細かに書いてもいいです。
子供のお友達が
誰々で
親同士とも親交があるなど
先生が把握していると助かるような情報があれば書けばいいです。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦アドバイスありがとうございます!😊
特に直近で何か子供が敏感になってることもないし、今のところ友達関係も助けになる情報もないので空欄にしておこうと思います😅
調査票は毎年使い回すみたいなので、入学して交友関係でもできたら、またその時に書こうと思います😅