女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これからお家を建てられる方 太陽光はつけますか? 災害の備えと、少しでも電気代が安くなればと思いつける予定でしたが、調べすぎてよくわからなくなってきました💦 ガスと電気のハイブリッドにして リースの太陽光をつける予定です。
私は浮き沈みが激しく、今沈んでいるのでどなたか話を聞いてください😔 家を買ったことを後悔しています。 元々実家があった場所に家を建てる話をしていましたが、災害に弱い地域のため、その話を無しにして今の建て売りを買いました。 今の家は災害には強いですが、駅も遠い、コ…
保育園の入所準備物に災害時用避難靴とあったのですが、なぜ必要なのでしょうか?毎日運動靴を履いて行くのに何でいるのかふと疑問に思いました... とはいえ必要物品なので用意はしようと思うのですが靴の中古に少し抵抗があり新品の安い物を買うべきか悩んでいます... 皆様どう…
災害グッズなどはどこにしまわれていますか? 家の中に今はあるのですがもしお家が潰れた 時を考えて外に起きておくのがいいのでは?🤔 と思ったのですがなにかケースに入れておくと しても外に置いておくのは雨が降った時や 湿気など、、どうなんでしょうか?
1歳くらいのお子さんのママさん❗️ 子供の災害用品どのくらい備蓄してますか? また持ち出し用(避難用)のカバンには、どのくらい何を入れてるか教えて下さい🙏 面倒でなければ、品物と個数もお願いします🙇♀️
ふと、恐ろしい妄想をしてしまう方っていますかね😣 地震などの災害を恐れる、対策をする、というのよりも、家の中に誰かが潜んでるかもしれないとか、玄関の鍵が開いてて誰かが入ってくるかもしれない、みたいな完全に妄想でただただ怖くなるだけのやつです😭 いま布団の中にい…
今年の5月からプレ幼稚園が週2で始まります! そこで幼稚園から任意で傷害総合保険の案内がありました。 幼稚園で団体で入る保険みたいです。 内容は食中毒や災害時の怪我や賠償責任の補償などです。 1年間の保険で 10000円 8000円 6000円 の3プランがあり保証金額が変わります…
バイキングでサンドウィッチマンが震災の 時のことを話してた。 当時私は中学生で卒業式終わって家にいた。 宮城で被災した。 もう10年?って不思議な感覚。 そんなに経った気がしないのにあの日の記憶 は確実に少しずつ薄れてる。 親になった今、息子に何をしてあげれるだろう…
スーパーで 私『長期保存が出来る保存食が欲しいんですが、どこに置いていますか?』 店員『保存食?』 私『震災や災害の時に食べる物です』 店員『それは震災の時にしかお店に置きませんね!😊』 私『…わかりました。』
災害などの経験がない5歳の子なんですが、最近テレビで映される津波の映像で怖いと言って泣き出します。みせないようにはしていますが。 寝る前にも怖いといって泣いたりします。 同じ歳のいとこは、「やっつけるから大丈夫~」と子ども特有の感じみたいなので、こうも違うか!と…
聞いてください。。 最近色々災害の事とかもネット見たりで怖いし 世間のニュースも色々怖いしで 過剰に不安になり子供いるから守らなきゃ。っていうのもあり、守るものがある人って強いけど弱くなりますよね😭 分かります? それで不安すぎて外出てる時もこの間にもし。とか …
先日、防災に関する講話を聞きました。印象に残っている言葉を残しておきます。 ・災害時は粉塵が飛ぶ。子供は背が低い分地面に近くなり、粉塵を吸いやすい。なるべく抱っこやおんぶで移動すること。歩ける子は自分で歩かせる。 ・目が悪くて普段コンタクトの人は防災グッズに…
皆さん自動車保険の中で自然災害の保証はつけてますか?
ニュージーランドで地震、、 ちかぢかにほんでもあると言われていて メチャ怖いです。 関東住みです 東北のかたはもっと怖いとおもいますが そろそろ首都直下ですよね、、。 大都市が災害におそわれたとき どーなってしまうのか、、コロナもあり不安 何をどう対策したらいいか…
幼稚園選び。。。 考えれば考えるほど迷ってくる。 こどもの事というより、どちらの幼稚園が私の負担が楽かという所で悩んでます。 Aの幼稚園 ・のびのび派だけど、その中で英語など少し勉強もできる感じの幼稚園 園が畑を所有してるので、こども達で育てたり収穫なども出来る…
抱っこ紐、いつ手放しましたか? 普段は全く使わないのですが、災害用にあるといいと聞いて残しています。 いざとなれば下の子はまだ使えると思うのですが、実際皆さまどうされていますか? 災害用に残していたけど、手放したという方がいらっしゃったら、お子さんが何歳くら…
連日投稿し、沢山の方からアドバイスを頂いて、とてもありがたいです。 進展があったことと、今後の対応に悩んでるのでまたお力添え頂けらと思い投稿します。 もしご興味頂けたら過去投稿を見て頂きご意見下さると嬉しいです。 まとめると私立幼稚園の園長の対応が酷すぎるので…
旦那から買い物行くときとか遊びに行く時は行く時と帰るときに連絡しろと言われています。 理由は災害や事故があった時などにどこにいてるかわかるかららしいです。 皆さんどう思いますか? 私は逐一報告するのが嫌なのですが、どう嫌なのか説明できなくて困っています。
災害時の物品の見直しをしています。 子供の洋服の準備は欲しいけど優先順位って低いですか? また、これは絶対!っていうものがあったら教えてください。 あれもこれも…と思ってしまって、どんどん物が増えてしまいます。 旦那が仕事でいないときに災害に遭ったら、子供2人と荷…
不安になること、ありませんか😢? 1歳9ヶ月の娘がいます。夫も家事育児色々してくれて、そのうちは二人目欲しいと思ってます。 しかし、最近… 娘が本当に可愛くて、離れたくなくて、、😂 何かあったらこの子を守りきれるのか?まだまだ長いのに! 私に何かあったら、、 夫に何か…
ロール式のベビーゲートの使い勝手はどうですか? 階段上にベビーゲートの設置を予定しています。 ベビーゲートの向こう側にスペースがないため、つまづいて転ばないようにバリアフリーのベビーゲートが良いのですが、ロール式のベビーゲートの使い勝手はどうでしょうか? 製品…
BFについて 今週から離乳食を始めたばかりなのでまだお粥しか食べれませんが、多忙時や災害時などのためにBFをいくつか買いました。 そこで疑問なのですが、 例えばこのおかゆだと、こんぶだしとかつお節を別々で1度試してから食べさせるべきなのでしょうか?😥それともそこまで…
災害に備えて何を備蓄していますか?
生理グッズについて。 さっきのスッキリという番組でも生理グッズで「月経カップ」など色々紹介されていましたけど月経カップは使うメリットありますか? 正直使い方を聞いたらメリットを感じなかったのですが…。 ・血液を体内に溜めておく。 ・溜まったら直接手でほじくり出…
1歳のバースデーフォトを撮影する日にちですが お日柄とか気にしましたか?😅 ちょうど撮影する日が災害があった日で なんとなくうーん。て感じです💦 ちょうどこの日が1番希望の時間に近かったので予約したのですが気になりだしたら気になるけど 関係ないといえば関係ないし…😂
オール電化。。。災害に備えて子どもの非常食、どんなものを用意していますか?? うちはオール電化なので、ガスコンロとガスボンベは備えています。 大人はカップラーメンでも大丈夫なのですが2歳なりたてのこどもにはちょっと…😣💦 冷蔵庫冷凍庫も使えないと仮定した上での、みな…
災害時の非常食として買ってたカロリーメイト…そろそろ賞味期限近いから、今日のおやつはこれに決定❤ たまに食べると美味しいんだよね~~~🤤💭💭💭 何気に腹持ち良いし✨✨
昨日の夢が怖くて夜中に目覚めて隣でスヤスヤ寝てる息子見て夜中に泣いた😭 正夢になりたくないので夢の中内容書かせてください。 何故か赤ちゃんが5人ぐらい病院に集まっていて、 先生が、1番ヤンチャな子は中国の病院に送って中国の病院でヤンチャの治療します。 みたいな内…
マイホーム購入した方、住宅メーカーを選ぶ際何を最も重視されましたか? 大手とそれ以外はけっこう違いましたか? うちは購入するなら建売3LDKくらいなのですが、高くても4000万 できれば3500万で土地込みでないと厳しいです。 だいたい大手のメーカーは4000万は超えてきますよ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…