
スーパーで私『長期保存が出来る保存食が欲しいんですが、どこに置いて…
スーパーで
私『長期保存が出来る保存食が欲しいんですが、どこに置いていますか?』
店員『保存食?』
私『震災や災害の時に食べる物です』
店員『それは震災の時にしかお店に置きませんね!😊』
私『…わかりました。』
- ☆
コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
(○口○*) ポーカン
ってなりますね🤣💔
さすがにえ?ってなります😱
スーパーだとカップ麺、缶詰、お水とかですかね💦
スーパーより、
ホームセンターの方が
結構置いてたりします🙂

はじめてのママリ🔰
なんてバカな店員!!😂
腹立ちますね!
私ならすぐ別の人に聞きます(笑)ほんとに置いてなかったのでしょうか...
私は数日前にネットで沢山買いました💦相場もわからないのですが高かったです...😱
ネットのコメント欄を見ていたらローリングストック経験者の方が、カップ麺は意外と賞味期限短いからレトルトとパスタがオススメと見ました😊
-
☆
カップ麺とお粥と缶詰めとカレーのレトルトなど買いました😊カップ麺って以外ともたないですよね😥💦
レトルト、パスタも追加したいと思います✨
情報ありがとうございます❗😆
震災の時開店しててねと心の中で願いました。- 3月8日

ぺーこ🐻💜💚
その店員さん意味が分かってなかったんでしょうかね🤣💦💦
普通震災のときにしか置かない非常食と震災が起きても困らないように用意する長期保存食、意味が分かってなかったとしか😭😭
-
☆
多分わかってないと思います❗私の買い物カゴの中を見てレトルトとか?ですかね?とか言ってたので💧
震災の時にお店開店しててねと心の中で願いました。- 3月8日
☆
前に5年持つ保存食を買ったお店だったので、場所が変わったのかなーと思って聞いたら…びっくりしました😏
雨が降ってるからそのお店
で買おうと思ったんですが、ホームセンターに行きます😥