女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害の事で質問です。 今他害がない子でも小学生になったら他害が出てくることもあるんでしょうか。 他害が出てくる原因はどんなものがありますか? 家庭環境は関係ありますか? 他害をなくすまたは防ぐには、どうすればいいんでしょうか。
質問ではなくすみません😣💦⤵️ 小学生の娘。以前から相談させてもらってますが一斉下校で他の女子(2年、4年、6年)から仲間外れにされてます😢 6年女子が意地悪をするので他の女子も従うしかないようです💧 4年女子!この子はその場の雰囲気などで合わせるようです💧前回は娘と…
下の子も幼稚園に通うことになり、明日派遣の面接行くことになりました! 履歴書についてなんですが、ここ10年くらい専業主婦でした。 3年前くらいに知人の紹介で自宅で発送代行を2年ほどやっておりました。 業務委託として契約をし、毎月決められた給料を頂いてました。 (発送…
チック気味の息子。 12月頃からまばたきが不自然になりました。 お友だちに嫌なことをされて 登園拒否があったり、 お遊戯会があり、緊張などの状況があったからかと思い 様子を見ていました。 冬休みになれば幼稚園にも行かないし、 症状が落ち着くかと思ったのですが、 一向に…
川口、越谷、草加あたりでおすすめの幼稚園はありますか?😖 戸塚安行駅すぐのところに住んでいます。 (希望) ①治安が良いところに立地していて、家庭環境がしっかりしている方が多い。ママ友関係がギスギスしていないところがいい✨ ②挨拶、礼儀をしっかりと教えてもらえる。 …
こんにちは。 これは毒親?精神的虐待でしょうか? 私自身が育った環境です。 ●私が小さい頃から家がゴミ屋敷の様に汚く、友達を呼べたことがない。私が片付けようとするとヒステリックに怒鳴り散らし、片付けるのを阻止する。 ●母親と父親は家庭内別居状態で、子供の前で全く…
顔色を伺う娘との信頼関係を戻す方法はありますか? 私の感情に敏感で少しイラっとすると空気を読んで 「ママ?えへへ😊」と笑った顔を見せたり 「はい!」と言うことを聞いたりします。 自分自身が親の顔色を伺いながら生きてきました。 今は絶縁状態ですが 娘に同じ事をしてるん…
詳しい方いらっしゃいましたら、教えて欲しいです。 私の親友の話なのですが、つい先日春からの異動が決まったと上司より伝えられたそうです。 店舗はいくつかあって、まだ配属先は決まっていないそうです。 例年、希望もしていない異動ばかりで社員みんながこの時期はびくびく…
常にポジティブになりたいです!ポジティブな方、アドバイスほしいです。 ↓打ってたら長文になってしまいました💦 お時間ある方、お願いします😊 私ですが、 毒親育ちで、物心ついた時から家庭環境の恐さで、ビクビクして育ちました。ベッドに潜ってひたすら泣いていたり、逃げ場…
旦那に対して限界です…。 長男を妊娠中に初めて威圧的に怒鳴られ身の危険を感じるくらいの剣幕で車から降りろ!とか色々言われました電話その後とても反省し、私や子どもに1回でも手を出したら即離婚します。と約束し、そのすぐ後に仕事にも行けなくなり(結局仕事のストレスで私…
皆さまの育った家庭環境はどんな感じでしたか? 我が家の環境がどうなのか知りたいです。 両親共に不倫していました。 その不倫相手も結婚していて子供がいる立場でした。 父親はその後その人とは別れ、その後に付き合った人は私のひとつ年下の女の子で今は私より3つ上の女性…
他人との距離感を取るのが苦手です。 例えば、ママ友だけど、どこまで干渉して良いか…もう親友の様に接してしまって 全て共感、わかるわかる。すごいすごい。 とか言ってしまいます。 本当に思っていますが、私の距離感かおかしい事に気付きました。 荷物を届ける配達員さん…
親戚はエリート家庭。 医者か全員有名大学卒で大手に勤めてます。 私は中学受験し私立に入学するも 2年でやめ、高校は働きながら通信 高3の代で結婚し、妊娠出産 その後20で卒業。 アルバイトから正社員になり、4歳差で2人目を出産。 2人目育休中に国家資格に合格。 そんな私に…
保育士さんに質問です。年少くらいで愛情いっぱいに育っている子と愛情不足や家庭環境がよくない子の違いって行動に出ますか? もしある場合はどんなことで違いを感じるか、よかったら教えてもらいたいです☺️
自分の性格について💡 ずっと悩んでいるので、アドバイスくれると嬉しいです。 私は、大人しい家庭で育ちました。 父母弟と寡黙なタイプでペラペラ話す感じではないです。母は、現在はだいぶ明るくなりましたが。 今思うと私も、小学生の時から上手く会話が出来なく、大人しい方…
皆さんはこういった時どう解消していますか?? 長文失礼します。 旦那とも喧嘩ばかり。内容もそんなことで?の事ばかりで、喧嘩はどの家庭でも少なからずあると思うのですが、抑え込まれたり、蹴られたり。私の携帯、タバコ本体、など私物を壊されたり。と、最近この人といてい…
複雑な家庭環境について悩んでいます。 小2の時に両親が離婚し、私は父親について行ったため実母とは数年に1度会ったり、たまに連絡を取り合ったりしている関係が続いていました。 大人になり結婚のため県外へ引っ越し、実母の家から車で1時間ちょっとの場所へマンションを購入…
吐き出しなのでスルーしてもらって大丈夫です、、 かなりメンタル来てるので厳しいコメントはご遠慮願います。 現在両親が調停中です。 父と母は親と子どもでもありえるくらいの年の差婚で、父のDVの慰謝料や財産分与などで話しています。 父の中では母=私で、私は完全に母…
来年度から仕事が始まるのがとにかく怖くて仕方ないです…。 息ができなくなるほど怖いです。 でも、ここまで怖いとは旦那にも家族にも言えません。 どうやって言えば良いかもわかりません。 元保育士で、来年度からは幼稚園の子育て支援センター勤務の予定です。 いじめと実家…
かなりハードな家庭環境だったけど (母親とは3歳で絶縁、父親は👮に何度もお世話になる) 普通の家庭普通の幸せがほしい。って思い続けて 今の旦那と出会い…娘も産まれ沢山可愛がってくれて、私の事ももう12年の付き合いだけど変わらず想ってくれてる👨👩👧 産まれてから辛い想いば…
世帯年収680万くらいです。 私はがんばっても年間100万 旦那も頑張っても年間100万いくか行かないか の貯蓄ができそうです。。 この世帯年収だともちろん、 いろんな家庭環境というか過ごし方があるかもしれませんが、 みなさんならどれくらい貯蓄できそうですか?
旦那の事で質問です。旦那は看護師で3交代で帰ってくる時間はバラバラです。私は上の子が知的重度で、下の子が年少で、ほぼ私一人で見てます。旦那も仕事大変とは分かるけど、残業しなくて良いなら早く帰ってきてほしいけど、お金になるからと、時々残業してきます。18時帰宅が19…
子供の行事など、祖父母の対応は実家と義両親、同じでしょうか?? また、よくしてくれる方には、きちんとお礼したり、毎回 行事に誘ったりするけど、何もしてくれない方には、誘わなかったりと、こちらも対応を変えていますか?💦 それとも、してくれてもしてくれなくても、対応…
入院中に子供を預かってもらった友人について🌷 子宮の緊急手術を先日受けて現在入院中です。 シングルで、母も高齢で車の運転ができず、祖母の介護等もあり1年生の娘を私の幼なじみの家で預ずかってもらっています。 幼なじみなので私の家庭環境や母の事も知っているので、快く…
高校生だった私が子供を産む事がきっかけで、ほぼ絶縁状態となった母にどうすればいいかアドバイスください。 とても長い文になりますが、付き合っていただけるとありがたいです。 簡単に説明すると、 【私の親】子供産むこと結婚する事に反対して産むなら勝手にしろと言った、…
長文です。 旦那が考える「家族」というものが私の理想とかけ離れ過ぎて、この先娘を一緒に育てていけるか分からないくらい私には理解できません。 旦那はかなり複雑な家庭で育っています。 ・おじいちゃんは、おばあちゃんと喧嘩して家出し、そのまま行方不明。誰も探しに行っ…
心の内を吐かせて下さい、、 そして、助言を下さい。 (長文になります🙇♀️) 私が育った家庭環境は決して良いとは言えないもので、そんなことから10代の頃から自分に子供が生まれたら絶対自分と同じ環境で育って欲しくない、幸せになって欲しいという気持ちが人1番強く今もそう…
旦那がモラハラやDV気味で離婚寸前の者です。 夫婦仲が上記のようなので悪いせいか 息子がかなり凶暴的です。 幼稚園に入った4月から人を叩いたり、妹が近づいただけで蹴ったり思いっきり押したり叩いたりものすごい怒ったりして怖いです。 幼稚園では叩いてしまうことはあるけど…
長くなります(T ^ T) 以前から5歳の息子が幼稚園と習い事(幼稚園の終わりにそのまま幼稚園で習い事)がある日は 行きたくない、お腹が痛い など言います。 今年から担任の先生が変わり、お勉強?小学校の練習?に特化しだす時期と言うのもあり(先生にそのように言われました)息…
「家庭環境」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…