※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさん、結婚式しましたか?結婚式したいですが、家庭環境が複雑すぎて…

みなさん、結婚式しましたか?

結婚式したいですが、家庭環境が複雑すぎて、
バージンロード父親と歩いたらお母さんがよく思わないし
お母さんと歩いたら父が良く思わないし
2人が同じ会場にいるのもきっと嫌だし、
父親の再婚相手も来ることになるからそんなのカオスすぎて出来ないんだろうな〜と諦めてます。

おじいちゃん大好きなので、おじいちゃんとバージンロード歩きたいし、ウエディング姿も見せてあげたい気持ちはすごくあります。

旦那の実家も色々あるので実のお母さん呼ぶ?とかになるし
特に話し合いとかはしたことないですが、暗黙というか、自然としない流れになって2、3年経ちました😵

結婚式してないけど、本当はしたいという方いますか?
フォトウエディングするだけでも違いますか?

コメント

なり

私は写真だけ撮りました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は写真だけでもって気持ちになってきました
    何か思い出として残したいですよね☺️

    • 4月7日
deleted user

二人だけで挙式して、ウェディングフォト撮る時におじいちゃん呼んで何枚か撮影とかってダメなんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おじいちゃんだけとかなると
    なんで呼ばないんだ〜とか言い出してごたごたするのが目に浮かびます😅

    • 4月7日
りんご

コロナ禍前だったので海外であげました。家族を呼ぶのもですがどちらかと言うと来賓を呼ぶのが面倒だったので。楽しかったですよ💕今はコロナで海外だと難しいかもしれませんが沖縄とか可能かなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外いいですね!羨ましいです☺️
    東北なので沖縄は遠い!ってイメージで行ったことなかったですが、いい機会になるかもですね!ありがとうございます!

    • 4月7日
まま

私の家庭環境のことをあまり知られたくなくて、職場の人とか呼んで結婚式、披露宴はしたくなかったので、親族だけで神社婚⛩→披露宴(会食)して、別日に職場の同僚や友人を呼んで1.5次会をしました👗
はじめてのママリ🔰さんほど家庭環境が複雑というわけではないですが…

神社婚ならバージンロードないので、誰と歩こうか悩まなくても済みますよ😅

フォトウェデング撮る時におじいちゃんを呼んであげるのもいいかもしれませんね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのもあるんですね
    参考になります☺️
    ありがとうございます!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

うちは2回しました!!
お金はかかりましたがよかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回は凄いですね!
    ウエディングドレスは2回目も同じの着ましたか?🤔

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じのにしました!

    • 4月7日
deleted user

ウェディングフォトだけ撮りました🙋‍♀️ウェディングドレス着た事が記録に残ってるだけでも大分違います☺️ウェディングフォト撮った事も素敵な思い出になってるし
他の方がおっしゃる通りお爺ちゃんを呼んで3人で撮るのありだと思います✨

kasn

私はフォトウェディング撮る時にみんなで家族写真撮りました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧