女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
急に老後が心配で今すぐにでも 28歳で個人年金に入ろうかと思ってます。 オススメの保険、理由教えて頂けたら 嬉しいです!!
過去5ヶ月分未納の年金があるとハガキが来ました。 今からでも追って払えますよ的なやつです。 今は旦那の扶養なのですがその前の分です。 計7-8万くらいかかるし将来貰えるかも分からないし放置でいいかなーと思ったりするんですが😓 皆さんなら払いますか?💦
至急です。 カテゴリお借りします。 もぉ義実家を出ようと思います! 目標は一年以内です😖 義母も義父も全然嫌いじゃないです(^^) 別に生活していて苦ではないので! でも義姉と義姉の子がちょっと耐えれないので 色々教えていただきたいです(^^) . 現在貯金25万 旦那の給料:17〜…
今年の10月に20歳になったものです。 私は今、仕事をしておらず 旦那さんと義母に助けられているのですが 年金を払うほどの経済的余裕がなく 困っています。 旦那さんの年金は義母が払っているのですが 私は実父や実母に頼ることはできません。 払えない場合どうしたらよいで…
ご主人が社長、自営業の方はどのような保険に入っていますか? 夫が近いうち社長になる予定です。それに合わせて引越しもするので私は専業主婦になります。子供も産まれる予定もあり家庭環境がガラッと変わるので保険の見直しをしようと思っているので、どのような保険に入って…
年金って10年払えば良いのですか?😭 今23歳なんですが、2年前に離婚し今はシングルでパートで、今までは収入が少ない為国民年金免除の手続きしてました。(まだ1度も支払った記憶無いです。) やはり、年金は払うべきですよね? 少し生活がカツカツにるけど、、、、😭😭😭 どうした…
現在、旦那の扶養から外れて失業保険を受給しています。 11月末には扶養に戻るのですが年末調整のことでわからないことがあるので教えて下さい🙏 失業保険は年末調整に金額を申告しないといけないですか? 今、国民年金と国民健康保険を払っているのですがそのトータル金額も申告…
持ち家、夫名義ローンの方 旦那さんの死亡保証って入ってますか? 保険の見直しをしているのですが FPさんと話していて、ここ10年で旦那が亡くなった場合どうするかと聞かれた際に ローンの返済が無くなる 自宅を売却し実家に帰る 母子手当、遺族年金がもらえる 今は専業主婦…
国保に扶養はないと見ましたが。 昨年11月に株式会社にしてからわたしが旦那の扶養になっているみたいで。「年金事務所に問い合わせたら」 でも保健所は建設費国保のままなのですよね。 手違いってことですか?😨💦 その場合後日年金なども請求書などもありますかね? また扶養で…
国保で昨年末11月から旦那の扶養になりました。 年間130万くらいが稼いでもいい額ですか? それ超えたら年金なども払わないとならなくなるのですかね💦
家計診断お願いします😣 家計を見直しましたが、中々削れるとこがありません 保険かけすぎですか? 年払いの保険は 子供の学資保険の積立は児童手当の口座から落ちるので大丈夫ですが 他は毎月積立してなくて、引き落としされるとちょっと焦ります😅 私の口座は給与全額貯金です…
4年働いた会社をついに退職🤲 あと1ヶ月ちょい働けば育休とかいろいろ制度使えたけど🤣 体がしんどい… 産まれてくる赤ちゃんのほうが大事🥺 トータル6年この職業してきて、ちょっと惜しいなともおもうけど この判断が間違いじゃなかったと思いたい👏👏 保険証とか年金の手続きとか…
母が皮膚の病気になってしまい、父の年金だけでの収入での生活ですごくきつい生活なんですが昨日皮膚の病気で重症なので入院して治すように紹介状もらってきたそうですが入院のお金と入院に必要なパジャマだの用意する分を心配してるので手続きして免除されるものってありますか?…
iDeCoと保険関係についてお伺いしたいです 今応募している求人がありまして、もしそれに採用されると年収が124万円くらいになります。 103万の壁は超えると所得税がかかり、106万の壁を超えると住民税を支払うことになります、、よね? 130万を超えると社会保険に加入?ですよね…
失業保険受給していた時の国民年金保険料の控除証明書が届きました。 先月、旦那の扶養に戻ったのですが旦那の年末調整にこの証明書は会社に提出するものですか?
厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出届について教えて下さい。 厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出を第一子の時提出し、2年弱時短勤務し、第一子が3歳になる前に第二子妊娠出産し、産休育休取得しました。 第二子の育休明けの時、厚生年金保険養育期間標準報酬月…
1月-3月、前職で育児休業給付金を受給 3月半ば、会社の都合により退職 4月-10月頭、失業保険受給 10月半ばに仕事が決まり現在働いています。 (社会保険加入申請中) ハローワークからの受給があったため、夫の扶養には入っておらず国保と国民年金を払っています。 10月-12月の給…
横浜市で個人事業主の方いますか?? うちは去年から個人事業主で 去年分を少し遅れて先々月確定申告したところ 国民健康保険の支払いが11月から月々7万円と通知が来ました😭 11月までの所得未確定分で少なめだった国保と帳尻を 合わすための7万円だそうですが、 均等に割っても月…
母子家庭の方にお聞きしたいです。 年金は支払ってますか? それとも免除の手続きしてますか?
国際結婚の辛さ 旦那がイギリス人で国際結婚をしています。 現在日本で暮らしています。 旦那は子供の世話や家事をよくしてくれるのですが、言葉の壁で困ってしまう事が度々あります。 日本語が分からないので、書類系は全て私が管理したり代行で申請したりしています。 病院の…
国民年金保険料免除について いいねでお答えください。
扶養内で働いている方教えてください! 私は昨日から新しい職場で8時半〜16時半の16日勤務です。 旦那の会社には130万までと言われていたのでこの時間帯日数にしたのですが、私の職場には103万までだからこれだと扶養超えちゃうよ?と言われました😅 調べてもよくわからず、わか…
旦那の事死ぬほど嫌いです。 それでも子供たちの事を思うと離婚できません。 このまま我慢してつもりに積もったとして 熟年離婚とかになったら私は損します。 年金も少なくなるから お金がなきゃ暮らせないと思うんです。 自分が子供を産みきって仕事するつもりですが 田舎なの…
昨年11月に株式会社にしてから 私宛に年金の払い用紙がこなくて。 12.1.2.とあったのは払ったのですが結果年金事務所から返金されました。 紙がないということは払う必要がないのですかね? 事務仕事などをしているので専従者としてお給料はいただいてます。 お給料からさ差し引…
言ってから後悔。。さきほど実母が遊びに来ていて、もうすぐ息子の誕生日なのでプレゼントの話になって、「お義父さんとお義母さんが電動自転車買ってくれる(全額ではなく10万だしてくれる予定です)」と何気なく行ってしまいました😭 実母はたぶん予算5000円とかで考えていたの…
詳しい方いましたら教えてください! 今働き方について悩んでいます。 現在は、厚生年金でパートとして働いています。 時給は1240円・有給あり・残業なしで平日6時間働いています。 健康保険が約8000円、厚生年金約16000円引かれ、トータル2.5万円くらい差し引かれた額が入金さ…
母子手当が、実家暮らしだと支給されないとママリで知りましたが、親が年金+パート収入でギリギリの生活をしている場合でも、支給されないのでしょうか? 実家で暮らすとはいっても、お金の援助は無いので、母子手当が支給されないとなると、厳しいなぁと思ってしまいます。 …
半育休を取った方いらっしゃいますか? その間の健康保険料、厚生年金は免除のままでしたか? 今年4月に娘を出産して、現在育休中です。 職場が人員不足&業務が多い、私自身が働きたくなったため、来週から週2~3日、3時間くらい働くことにしました。 明日、電話でハローワーク…
教えてください。 2020年度の10月迄は旦那の扶養に入っていて、 11月からフルタイムで働き始めます。 会社が国保なので、私のみ国保に加入です。 おおよそ月額16万円前後のお給料となります。 国民健康保険と国民年金?の納税通知書は2021年度の7月ぐらいに届くという認識でよろ…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?