女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年金について教えてください。 本日年金事務所から追納の案内が来ました! 平成24年に学生特例追納額で12万ほどかかるようなんですが、これは、その年に年金を払ってなかったと言うことになるのでしょうか😰😰滞納は無いと認識していたので、焦っています😵 払った方が将来の年金…
復職後、扶養内で働きたいと思っています。 現在、フルタイム勤務の雇用で育休中です。 復職後、家事育児を考えた時にフルで働ける自信がありません😭 産休に入る前は、年収(税込)200万程度でした。 素人の計算でちんぷんかんぷんなんですが、社保や年金、住民税も引かれると、…
年金手帳について質問です。 先日会社に入社し、出社以前に年金手帳の提出を求められ提出したのですがそちらの会社は出社初日に面接や求人広告の話と全く異なる給料面、仕事、雇用形態だった為即退職する事になりました。 ですが年金手帳部分手書きで記録部分に記載されていてし…
国民年金保険料の追納について ※無知ですみませんm(_ _)m 主人宛に、学生納付特例期間分の追納のお知らせが、届きました。 追納は、大学時代の分で、四年制を卒業後は働いています。 (現在28歳) 全て追納完了した場合、年末の会社の確定申告にて申請すると、社会保険料を控除…
専門的な話になってしまうのですが、税金のこと、損をしない働き方のことなど詳しい方はご教示いただけると大変助かります。 我が家は主人が個人事業主。私はその会社の専従者となっており、白色申告にて専従者控除を受けております。実際に給与は受け取っていません。 5.6.7.8…
年金などに詳しい方もしくは分かる方にお尋ねです! シングルマザーで父の扶養に入ってるんですが父は社会保険です!なので年金も厚生年金です! 扶養に入って3年になるんですが今までは何も無く良かったんですが今日国民年金の支払い用紙が届きまして…… 今年7月からの支払い用紙…
国民健康保険について質問です。 現在いる会社が小さい会社で、社会保険がありません。 今私は主人の扶養に入って、扶養内で働いてるのですが、 会社から扶養超えて働かないかと相談されました。 私的には働いてもいいかなあとは思ってるのですが、 今後の支払いが増えて働く分…
少しでも注意したら不貞腐れて一切連絡をとらなくなる姉妹について、愚痴です💧😫 県外に住んでる妹が、あまりにも実家依存・実家ありきの子育てをし過ぎています。親がいないと子育て出来ない程めちゃくちゃ頼ってます。 その癖、親を全然大切にしておらず、体調不良の親に病気…
毎月の貯金額についてご相談です。 以下、悩んでいます。 ①老後資金は一人当たりいくらを想定してますか。 →うちは年金+一人当たり2000万と考えてます ②子ども一人当たり教育費はいくらを想定してますか。 →もちろん教育水準にもよると思うのですが、中学校以降全て私立と仮定…
市外に引っ越した場合、年金手帳は住所変更は必要ですか?🙂
国保に加入すると 年金も一緒に引かれますか??? 国保の料金がだいたい子供と私の二人で 1万7000円といわれました😣✨ 年金のこと聞くの忘れてしまって、、 また聞きますが一応わかる方教えてください😣
質問させてください! 生活保護受けながら仕事しています。 社会保険を会社で入ってるのですが、 生活保護入りながらでも社会保険は大丈夫なのでしょうか? また、将来の年金はちゃんともらえるのでしょうか? 社会保険は払ってるけど、それは保護受けてたから との事でなかっ…
会社で厚生年金、夫と妻でいくらくらい引かれてますか? 私扶養に入っていますが、24.000ってなってるのですがこの金額って1人分じゃないですかね?
国民年金の事で詳しく教えて下さい。 今年1月に会社を退職し、失業保険を受給していました。 日額が超えていたため旦那の扶養に入らず国民健康保険に入りました。 8月10日で失業保険の受給が終わり旦那の扶養に入ろうと思っています。 先月に今年の1月から国民年金未納になってお…
皆さん、結婚後お金の管理はどうされていますか? 旦那さんとしっかり話し合いましたか? 私は結婚後も正社員として共働きでしたので個人管理していました。 生活費は食費が私、光熱費が主人としていました。 妊娠をきっかけにパートに切り替え、生活費も食費も主人が払ってくれ…
質問です。 詳しい方、知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 育休から復帰して、『育児休業等終了時報酬月額変更届』と『厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書』を会社にお願いしようと思っています。 そうする事で健康保険料と厚生年金保険料が安くなりますが、…
一応自分でも調べたのですが確認のため詳しい方教えてください😭 転職した初月のお給料から保険料などが引かれていません。 7月30日まで前職で勤務 8月1日から現職(転職先)で勤務 と言う形になってます。 なので今月は両方の会社からお給料が入ることになっています。 その際…
先日FPの方と相談しました。 我が家は8年ほど前からFP契約しており1年に1回見てもらってます。 今まで老後費は漠然と考えておりましたが、 数年後に40歳になることや、 上二人の教育費の目処が経ったので、 本格的に老後費にシフトしていくためです。 そこで年金に関して計算し…
夫が一回りほど年上や50歳近い方、バツイチで養育費払ってる方などお子さんは何人ですか? 2人目欲しいのですが金銭面で迷っています。 私も金銭面不安ですが、年齢やタイミング的にも来年くらいまでかなと思うのでそろそろ決めたいです。 今かかるお金よりも小学高学年や中学…
すいません。愚痴です 義祖母との同居に疲れました。 お金の事や旦那(孫)についてグチグチと言われ続け 長い時で2時間も話し込まれます 臨月の時に急遽同居が決まり 里帰りから帰ってきて早々に 旦那と私の関係について 同居する上での金銭面について 曾孫について永遠と こち…
年金についてです。 今回障害年金の申請をしようとしたところ、初診日要件を満たしていないと言われてしまいました。 理由としては 初診日以前の免除申請が初診日以降であるためとの事です。 ですが、この免除申請が初診日以降である理由が年金事務所の誤案内だったので、納得い…
夫の保険についてです。 収入保障保険と医療保険のみ入ってるんですが、皆さんの旦那さんの保険事情はどうですか? うちの夫は、 医療保険は、入院1万/日 入院1回につき10万(その他放射線治療一回20万など保障あり) 収入保障で死亡高度障害の場合毎月15万(60歳まで)支払い の…
分からないので教えて頂きたいです🙇♀️ 主人が6月30日で退職し7月から国民健康保険に切り替えました。9月から別の就職先で仕事を始めるので2ヶ月間無職になります。 その際役所から町県民税の納付書が送られてきたのですが第2期に31000円の支払いがあります。主人の会社から今ま…
子供二人を企業保育園に預けながら働いてます。 介護職です。 片道1時間(ガソリン代週に5000円くらいかかります) 託児料金2人で6万いかないくらいで給与引き 給料は週5で働いても15万くらい 年金や健康保険などで5万くらい引かれます。 つまり、、往復2時間かけて週5働いて…
実家暮らしの妹の嘘。 20歳のフリーターの妹が居ます。 最近、家の雰囲気が悪いから居たくないという理由でほとんど家に帰ってこないようです。(私は結婚して実家出てます。) お父さんには、従姉妹の一人暮らしている家に泊まってると言ってるようですが、隣の県ですし従姉妹は…
転職と国民健康保険について。 夫が社保加入の会社を退職し、次の会社へ入社するまで、1日だけ空きがあるんですがその1日分の国民健康保険や年金の請求ってきてしまいますよね? 今はなんの手続きもしてません。
働き方について質問です😃 主人が自営業の為私個人で国民年金と、土建国保に加入しており月2万ちょっと支払っています。 土建国保は扶養と言う概念が無いので、いくら働いても毎月の保険料は固定です。 社会保険は稼ぎにもよると思うのですが、私が希望している働き方(実働5.5〜6h…
年金の事なのですが もしわかる方いたら教えていただきたいのです。 私の父は施設に入っていて 私が父のお金の管理しているのですが 今月の年金が今までの半分になっていたのですが そんなことってあるんですかね?😱 2ヶ月に一回から毎月振り込みに 勝手になったりしないですよね…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…