

はじめてのママリ
扶養手当はわからないのですが 、年金は支払わなくていいと思います😌

優龍
扶養手当は
会社であるないもありますし
会社に聞かないとわかりません。
年金の方は
第3号の手続きが
完了しだい
払わなくて良くなります

はじめてのママリ
扶養手当はご主人のお勤め先の締め日によります。
私の夫の会社なら、15日締め25日入金なので、今月振り込まれます。
月末締め翌月支払いなら、翌月になります。
年金は今月から支払わなくて済みますよ。
はじめてのママリ
扶養手当はわからないのですが 、年金は支払わなくていいと思います😌
優龍
扶養手当は
会社であるないもありますし
会社に聞かないとわかりません。
年金の方は
第3号の手続きが
完了しだい
払わなくて良くなります
はじめてのママリ
扶養手当はご主人のお勤め先の締め日によります。
私の夫の会社なら、15日締め25日入金なので、今月振り込まれます。
月末締め翌月支払いなら、翌月になります。
年金は今月から支払わなくて済みますよ。
「年金」に関する質問
詳しい方いましたら教えてください! 4月末に転職し、5/1から扶養を外れて働いてます。 転職先で厚生年金が給料から天引きされています。 先日国民年金の加入案内がきました。 「第1号被保険者該当勧奨」の対象ですと書…
3月末で退職し、4月より国保になりました。 国民年金ですが、もう支払わないといけないですよね?払込用紙など送られてきますか?💦 退職後、夫(世帯主)が役場にて国保、国民年金の手続きをしています。
詳しい方教えてください! 国民年金の納付書が届きました。 納付書には令和7年1月〜2月分と3月分です。 去年の12月26日〜今年の1月15日の間と4月16日〜5月15日に扶養を外れて働いておりました。 (ただ、4月〜のものは夫…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント